重要なお知らせ4月30日 第2期富津市まち・ひと・しごと創生総合戦略4月21日 南海トラフ沿いで想定されている大規模地震や津波に関して4月21日 令和7年度富津市防災フェスタの開催3月21日 「鉄砲巻き」が100年フードに認定3月16日 令和7年3月16日執行 千葉県知事選挙 開票結果3月16日 令和7年3月16日執行 千葉県知事選挙 投票結果3月16日 3月16日(日曜日)は千葉県知事選挙の投票日3月4日 第1回ふっつ検定の合格発表3月3日 住民税非課税世帯3万円(こども加算2万円)給付金2月26日 令和7年度市・県民税の申告(令和6年分所得税確定申告)2月21日 富津市立図書館の特別整理期間による休館のお知らせ2月14日 令和6年度第4回職員採用試験(令和7年4月1日採用)重要なお知らせ一覧重要なお知らせRSS
新着情報5月1日 音声広報5月号の公開5月1日 広報ふっつ5月号5月1日 富津市有害獣防護柵設置事業補助金4月30日 介護サービスの種類4月30日 ふるさとふっつ応援寄附(ふるさと納税)4月30日 「富津市こども計画」の策定4月30日 行政資料の閲覧と販売4月30日 富津市空家バンク登録物件一覧4月30日 マイナンバーカード及び電子証明書の更新4月30日 市民課窓口でのマイナンバーカードの申請4月30日 令和7年度第2回富津市教育委員会定例会議の開催4月30日 日曜開庁時でのマイナンバーに関する手続き4月30日 令和7年度狩猟免許試験の日程4月30日 飯野保育所の保育風景4月30日 ふるさとふっつ応援寄附金の使いみち(令和5年度)4月28日 企業版ふるさと納税寄附贈呈式の実施(株式会社ワシダ様)4月25日 令和6年度第4回富津市国民健康保険事業運営協議会の会議録公開4月25日 令和7年度富津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金4月25日 令和7年度 公民館・市民会館の主催教室・講座の参加者募集4月25日 スマートフォンアプリでの市税の納付4月25日 市税等の納付場所4月25日 生涯学習バス空き情報の更新4月25日 富津市中学生海外派遣交流事業4月24日 吉野保育所の保育風景4月24日 おひさま広場の開催4月24日 令和6年度『中山間地域等直接支払制度』の実施状況4月24日 骨髄等移植におけるドナー支援事業助成金4月23日 ちば消防共同指令センター地区別災害情報の表示不具合4月23日 富津市環境美化事業補助金4月23日 消費生活相談日の更新4月23日 金谷保育所の保育風景4月23日 制限付き一般競争入札の実施4月23日 令和7年度第1回富津市公民館運営審議会の開催4月22日 令和6年度第2回富津市在宅医療・介護連携推進会議会議録の掲載4月22日 ふっつ子育て支援ガイドの更新4月21日 富津市歴史年表の更新4月21日 峰上保育所4月21日 千葉県主催の防災研修(6月開催分)のご案内4月18日 5月の休日在宅当番医・夜間急病診療所4月18日 光化学スモッグ4月18日 富津市地域交流支援センター「5月のイベント」4月18日 令和7年度富津市社会教育委員4月18日 富津市私立保育園ICT化推進事業補助金4月18日 富津市私立保育園等給食材料費高騰対応給付金事業4月18日 富津市の環境(令和5年度版)4月18日 令和6年度第1回環境審議会の開催4月16日 富津市高速バス通学費助成事業4月16日 富津海岸潮干狩場2025年の開催4月16日 過去の採用試験結果(令和6年度結果)4月16日 燈籠坂大師の切通しトンネル(修繕工事のお知らせ)4月16日 令和6年度第6回富津市子ども・子育て会議の資料4月16日 富津市生涯学習情報の更新4月16日 令和6年度個人情報保護制度の運用状況4月15日 消費者への注意喚起・情報提供4月15日 市内路線バス時刻表4月15日 第43回FTS剣道大会の開催4月15日 国保だより第179号4月14日 女性活躍推進及び次世代育成支援のための計画4月14日 公共交通ニュース2025年3月号の公開4月14日 移動図書館「さくら号」の巡回予定日4月14日 行旅死亡人4月11日 富津市移住ちょこっとトライアルの受け入れ4月11日 富津市移住ちょこっとトライアル4月11日 富津市空家バンク4月11日 富津市第3子以降学校給食費無償化事業4月11日 富津市食生活改善サポーターの活動紹介4月11日 富津市公共交通マップ改訂版の発行4月11日 個人情報ファイル簿の公表4月11日 令和6年度情報公開制度の運用状況4月11日 就学援助(準要保護制度:令和7年度新入学用品費小学校入学前支給)4月10日 日本三大くも合戦 第24代横綱決定戦の開催4月10日 特定健康診査・特定保健指導4月10日 建設工事における週休2日の取組4月10日 自治会への回覧・配付文書一覧(4月分)4月9日 住民基本台帳人口(令和7年3月末)4月9日 常住人口 (令和7年4月1日)4月9日 妊娠を希望する女性とその同居者へ、風しんワクチン等予防接種費用の一部助成4月9日 「人・農地プラン」から「地域計画」へ4月9日 一般廃棄物処理実施計画4月9日 富津市森林整備計画4月7日 日本赤十字社で受付中の義援金・救援金(令和7年4月3日現在)4月7日 市町村振興宝くじ4月4日 自転車乗車用ヘルメット購入費補助金4月4日 自主防災組織4月4日 庁議結果の公開4月4日 水上バイクの走行エリア案内(5月1日から8月31日まで)4月3日 富津市成年後見制度利用促進計画(案)に関する意見の募集4月3日 富津市こども計画(案)に関する意見の公開4月3日 CSF(豚熱)ウイルス感染拡大防止4月3日 富津市犯罪被害者等支援条例のご案内4月3日 富津市UIJターンによる起業・就業者等創出事業補助金4月3日 富津市保育士養成修学資金貸付制度(市内の保育所等に5年以上保育士として勤務すると返済免除!)4月2日 交通系ICカードの利用範囲拡大4月2日 夜間及び休日納付・相談日4月2日 栄養相談(令和6年度日程)4月2日 離乳食教室4月2日 内裏塚古墳群めぐりおすすめコースの公開4月2日 令和7年度成人歯科健康診査の実施4月2日 セーフティネット保証4月2日 富津市中小企業資金融資制度4月1日 子どもの学習支援事業に係るプロポーザル4月1日 令和7年度 結婚新生活支援事業補助金4月1日 人権・行政相談(令和7年度相談日程)4月1日 市民活動推進物品貸出制度(令和7年度版パンフレット)4月1日 市民活動災害補償制度4月1日 浄化槽転換事業補助制度4月1日 妊婦のための支援給付事業4月1日 統計調査の実施予定4月1日 令和7年度富津市国民健康保険事業計画4月1日 富津市がん検診推進スタンプラリー4月1日 各種けんしんの予約方法4月1日 令和7年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種4月1日 千葉県内定期予防接種相互乗り入れ制度4月1日 令和7年度予防接種協力医療機関一覧4月1日 富津市立中学校学校給食費無償化事業4月1日 継続検査(車検時)窓口での軽自動車税納税証明書の提示が不要【軽JNKS】4月1日 市内宿泊施設への宿泊費用の補助4月1日 富津市地域おこし協力隊4月1日 令和7年度出前講座メニュー4月1日 保育所(園)・認定こども園の受入状況4月1日 親子つどいの場「なかよし」実施日4月1日 後期高齢者短期人間ドック費用助成4月1日 入札参加資格者名簿4月1日 富津市統計書(令和5年版)4月1日 児童扶養手当額の変更4月1日 国民健康保険短期人間ドック費用助成4月1日 医療機関にかかるとき(国民健康保険)4月1日 令和7年度 交通事故巡回相談4月1日 富津市学校給食共同調理場がオープンしました4月1日 オンライン手続4月1日 デジタル化取組状況4月1日 職員提案4月1日 広報ふっつへの有料広告掲載4月1日 令和7年度 成人の健康診断4月1日 SNSなどでの情報配信4月1日 令和7年度プレママ学級・乳幼児健診4月1日 先端設備等導入計画・導入促進基本計画4月1日 富津市観光大使プロフィール4月1日 令和7年度の献血実施日程4月1日 健康診査・がん検診等の一覧 4月1日 広報ふっつの入手方法4月1日 市の組織(令和7年4月1日時点)4月1日 市役所本庁舎のご案内4月1日 令和7年3月に寄せられた市民の声(市政へのご意見)4月1日 夜間及び休日納付・相談日4月1日 児童公園4月1日 教育委員会4月1日 令和7度農作業標準賃金3月31日 令和7年度保育所(園)入所申込み3月31日 「おいしく!たのしく!ふっつ健活」レシピ紹介3月31日 農地中間管理事業3月31日 市長交際費の公開3月31日 市長の主な公務実績(令和7年3月)3月31日 保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金の評価結果3月31日 庁議結果の公開3月31日 帯状疱疹ワクチンの接種費用助成3月31日 令和7年度すくすくギフト商品カタログ3月28日 医療費が高額になったとき(国民健康保険) 3月28日 窓口手続きチェックシート3月28日 職員の懲戒処分3月28日 税関連申請書3月28日 市立保育所再配置計画3月28日 令和7年度スポーツ教室3月27日 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公開3月26日 放課後児童クラブの一覧3月26日 富津市人口ビジョン2050及び第3期総合戦略を策定3月26日 富津市公式YouTubeチャンネル(ショート動画の公開)3月26日 令和7年度 結婚相談所開設日3月26日 放課後児童クラブ保育料補助金の拡充3月25日 令和5年度財政状況資料集3月25日 地方公会計制度に基づく財務書類3表の公表3月25日 令和7年度当初予算の可決3月24日 パブリックコメント制度3月24日 富津市タクシー運賃助成事業3月24日 令和6年度第2回富津市社会教育委員会議の開催3月21日 ごみの収集カレンダー3月19日 【地域・企業の防災リーダー】災害対策コーディネーター3月19日 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金3月19日 富津市外国人英語指導助手活用事業に係る指名型プロポーザル方式の審査結果3月19日 2025年度狂犬病予防集合注射3月19日 市民ふれあい公園公衆トイレの改修3月18日 交通事故にあったとき3月18日 土砂災害警戒区域の公表3月17日 令和6・7年度入札参加資格申請(随時申請)3月17日 ふるさとふっつ応援寄附(ふるさと納税)寄附受入状況(令和7年2月分)3月17日 ひとり親家庭等高等職業訓練促進給付金等支給事業3月17日 ひとり親家庭等自立支援教育訓練促進給付金等支給事業3月17日 令和7年度農業委員会定例会の日程3月17日 ふっつんグルメフェスタ2025の開催3月13日 ネーミングライツパートナー3月13日 令和6年度第2回消防委員会会議録の公開3月12日 環小学校の再配置の協議状況(再配置だよりの発行)3月12日 佐貫小学校の再配置の協議状況(再配置だよりの発行)3月12日 明治百年記念展望塔3月12日 令和6年度第2回富津市文化財審議会の開催3月11日 富津市創生会議(令和6年度第3回会議)3月10日 こどもの居場所支援3月10日 富津市ファミリーサポートセンター会員募集3月10日 自治会への回覧・配付文書一覧(3月分)3月10日 妊婦歯科健康診査3月7日 令和7年春の火災予防運動防火ポスター展3月6日 令和6年度第2回富津市障害者総合支援協議会会議録の公開3月5日 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出3月5日 令和6年度第2回天然記念物「高宕山のサル生息地」のサルによる被害防止管理委員会会議の開催3月4日 令和6年度第3回富津市図書館協議会の開催3月4日 各種地形図の販売3月4日 児童手当3月4日 「富津市子育て応援ガイドブック2025年版」の作成3月3日 富津市地域公共交通会議結果(令和6年度開催)3月3日 富津市創業支援事業計画3月3日 期日前投票・不在者投票3月3日 市税口座振替新規加入促進キャンペーン3月1日 令和7年富津市二十歳の集い3月1日 選挙人名簿登録者数の更新(令和7年3月1日)2月28日 子ども医療費助成2月28日 富津市成年後見制度利用促進計画策定委員会2月28日 市内の防犯カメラ設置状況2月28日 令和6年度第1回富津市福祉有償運送運営協議会会議録2月26日 富津市マイライフノート(令和7年度版)の作成2月26日 市有地売却(大堀一丁目25番3)に係る公募型プロポーザル2月25日 消防団車両の更新2月25日 令和6年度第2回富津市在宅医療・介護連携推進会議の開催2月25日 令和6年度定期監査報告書2月21日 パートナーシップ・ファミリーシップ制度に係る都市間連携2月21日 富津市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度2月21日 令和7年度施政方針2月21日 パートナーシップ制度自治体間連携ネットワーク2月19日 市民農園2月19日 浮世絵版画摺講座「広重の鋸山」の開催報告2月17日 通学路の安全確保に向けた取組2月17日 令和7年度当初予算最終査定状況(一般会計)2月17日 第4回定例記者会見2月14日 社会保障・税番号(マイナンバー)制度(独自利用事務の更新)2月13日 こころの健康2月13日 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金2月13日 医療機関一覧2月13日 ふっつんのおでかけ日記(令和6年度)2月13日 令和6年度第5回富津市学校運営協議会(大貫小学校)の開催2月10日 災害時協力井戸の登録一覧2月7日 指定緊急避難場所2月7日 関尻大わらじ2月6日 自治会への回覧・配付文書一覧(2月分)2月5日 2025年農林業センサスの実施2月5日 地域おこし協力隊 坂本良智 隊員の紹介2月5日 郵送またはオンライン申請による国民健康保険加入・脱退の届出2月1日 公民館・市民会館図書室のご案内1月31日 高宕山自然動物園新着情報一覧新着情報RSS
注目のページ富津海岸潮干狩場燈籠坂大師の切通しトンネル富津公園キャンプ場富津市空家バンク登録物件一覧高宕山自然動物園明治百年記念展望塔鋸山ごみの収集カレンダー休日在宅当番医・夜間急病診療所新舞子海水浴場広報ふっつ最新号ごみ分別ガイドブック ごみと資源物の出し方・分け方環境センターへのごみの直接搬入東京湾フェリー令和7年度富津市防災フェスタ東京湾観音金谷海浜公園市内路線バス時刻表富津公園屋内温水プール南海トラフ沿いで想定されている大規模地震や津波に関して