最新号
[2021年1月1日]
ID:812
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
3ページに掲載している「富津市成人式」「富津市消防団出初式」は中止となりますので、ご注意ください。
表紙 謹賀新年、年頭のごあいさつ、市の人口
2ページ
会計年度任用職員の登録者を募集しています、3月31日㈬で富津連絡所および大貫連絡所の業務を終了します、1月17日㈰の日曜開庁は中止します、飲酒運転根絶宣言をしました、保育士(会計年度任用職員)を募集しています、主任介護支援専門員(会計年度任用職員)を募集しています、市民ふれあい公園内に防犯カメラが設置されました、綜合警備保障株式会社(ALSOK)千葉支社と「高齢者見守り事業に関する協定」を締結しました、民生委員・児童委員厚生労働大臣特別表彰を受賞、住宅支援に関する臨時窓口を開設します、パブリックコメント、日曜開庁時(システム停止日を除く)にマイナンバーカードの受取りができます。(要予約)
3ページ
新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険・後期高齢者医療保険の被保険者への支援制度、ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?、令和3年富津市成人式、路面の凍結に注意しましょう!、令和3年富津市消防出初式、差押財産(動産・不動産)のインターネット公売を行います、木更津税務署から確定申告のお知らせ、市ホームページの全ページのSSL化により、URLが変わりました。
4ページ
ふくし 高齢者などのPCR 検査費用の一部を助成します、見守りウォーキング・わんわんパトロールのお願い、老人クラブに参加してみませんか?、ひとり親家庭等高等職業訓練促進給付金の支給、ふっつ子育てきずなLINE
介護 介護保険要介護認定を受けている人の税の控除
年金 新成人の皆さんへ~20歳になったら国民年金~
ご厚意ありがとうございます、やんちゃざかり、「いつかしようを、今にしよう。はたちの献血」 1月は、「はたちの献血」キャンペーン月間です
5ページ
ほけん 相談・子どもの健診、予防接種はお済みですか?、子宮がん個別検診は1月31日㈰まで、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための皆さんへのお願い、献血、不法投棄は犯罪です!、休日当番医・夜間急病診療所、富津市安全安心メールの登録をお願いします、防災行政無線が聞き取れないときにはテレホンサービスのご利用を
6・7ページ
くらしのひろば
催し・講習 千葉県動物愛護センターの催し、鋸山美術館収蔵作品展〈第2期〉「日本の自然 鋸山の文化遺産」、第31回富津市新春絵画展、第2回「虹の会」会員作品展、千葉県よろず支援拠点ピンポイントセミナー、きみつ農業いきいき交流会2021
募集 かずさ水道広域連合企業団職員、農業事務所などの任期付職員
相談 税の無料相談
お知らせ 新たな放課後児童クラブが開所しました、東京湾アクアライン夜間通行止め、ハロートレーニング、新しい働き方・休み方が始まっています、労働保険の加入手続を忘れ
ていませんか?、「マチイロ」で広報ふっつを配信しています、テレビ受信障害対策工事が
行われます
スポーツ施設行事予定、今月の新着図書(抜粋)、移動図書館さくら号、交通事故発生状況、移動交番、各種相談・ふれあい相談、税などの納付に関するお知らせ、今月の消費生活情報、今月のお話し会「おはなしライブ」は中止します、市税は口座振替が便利です。手続は金融機関の窓口でできます
8ページ
富津市と君津市は市制施行50周年を迎えます、「市制施行50周年記念冠事業」を募集します
地域情報館 兄妹で読書感想文ダブル入賞!、空手の世界大会で大活躍
文芸、富津市のここ知ってる?!クイズ、募集しています
2021年1月号