ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    富津市移動図書館「さくら号」

    • 初版公開日:[2011年01月19日]
    • 更新日:[2025年4月14日]
    • ID:779

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    移動図書館の運行に関する注意事項

    天候やステーションの都合等により、運行を休止する場合があります。

    資料の検索・予約

    資料の検索、貸出資料の確認、予約資料の確認、メールアドレスの登録・変更、パスワードの変更は図書システム(別ウインドウで開く)から行ってください。

    移動図書館ステーション

    • 移動図書館「さくら号」は、約2,800冊の図書を載せて、各ステーションを2、3週間ごとに巡回して、図書の貸出・返却を行っています。
    • 貸出冊数は1人10冊まで、貸出期間は次の巡回日までです。図書館・図書室あわせての冊数ですのでご注意ください。
    • 利用方法は「図書の利用案内をご覧ください。
    • 荒天時は巡回しないことがあります。巡回の有無は、生涯学習課へお問い合わせてください。

    移動図書館「さくら号」巡回予定

    移動図書館「さくら号」年間巡回日程

    • 2024年4月から巡回ステーションやコース等を変更していますのでご注意ください。
    巡回スケジュール(1コース)
    ステーション名 停車時間4月5月
    環小学校(別ウインドウで開く)午前10時から午前10時45分まで 15日(火曜日)13日(火曜日)
    27日(火曜日)
    関豊ふれあいシニア館(別ウインドウで開く) 午前11時から午前11時20分まで15日(火曜日)13日(火曜日)
    27日(火曜日)
    天羽小学校(別ウインドウで開く)午後0時45分から午後1時15分まで 15日(火曜日)13日(火曜日)
    27日(火曜日)
    憩いの里オリーブ(別ウインドウで開く)午後1時35分から午後1時55分まで 15日(火曜日)13日(火曜日)
    27日(火曜日)
    巡回スケジュール(2コース)
    ステーション名 停車時間4月5月
    大貫小学校(別ウインドウで開く)午前10時10分から午前10時40分まで22日(火曜日)20日(火曜日)
    佐貫小学校(別ウインドウで開く) 午後0時50分から午後1時20分まで 22日(火曜日)20日(火曜日)
    竹岡コミュニティセンター(別ウインドウで開く)午後1時55分から午後2時20分まで 22日(火曜日)20日(火曜日)
    巡回スケジュール(3コース)
    ステーション名 停車時間4月5月
    飯野コミュニティセンター(別ウインドウで開く)午前9時30分から午前9時55分まで17日(木曜日)8日(木曜日)
    22日(木曜日)
    飯野小学校(別ウインドウで開く) 
    午前10時5分から午前10時35分まで17日(木曜日)8日(木曜日)
    22日(木曜日)
    シルバービラージュ新舞子(別ウインドウで開く)午前11時から午前11時20分まで17日(木曜日)8日(木曜日)
    22日(木曜日)
    金谷コミュニティセンター(別ウインドウで開く)午後1時10分から午後1時40分まで17日(木曜日)8日(木曜日)
    22日(木曜日)
    巡回スケジュール(4コース)
    ステーション名 停車時間4月5月
    吉野小学校(別ウインドウで開く) 午前10時5分から午前10時35分まで24日(木曜日)15日(木曜日)
    29日(木曜日)
    富津小学校(別ウインドウで開く)午後0時25分から午後0時55分まで24日(木曜日)15日(木曜日)
    29日(木曜日)
    青堀小学校(別ウインドウで開く)午後2時10分から午後3時15分まで24日(木曜日)15日(木曜日)
    29日(木曜日)
    移動図書館「さくら号」