あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成20年度から国民健康保険や被用者保険など、医療保険者ごとに特定健康診査(以下、「特定健診」とする)及び特定保健指導の実施が法律で義務付けられました。
この健診は、糖尿病などの生活習慣病の発症や脳卒中、心筋梗塞、腎不全などへの重症化を予防することを目的としています。
脳卒中や心筋梗塞、腎不全はある日突然発症すると考えがちですが、血圧や血糖などの高い状態が長く続くことで徐々に血管が傷むことも原因となります。しかし、発症するまで自覚症状はほとんどありません。
そのため、高血圧や高血糖など、血管を傷めるリスクがないか知っていただくことが大切です。
富津市では、国が設定する基本的な健診項目以外に、「腎機能検査」と「貧血検査」を追加していますので特定健診を積極的に受診して生活習慣病を予防しましょう。
対象者には、4月下旬に受診券を発送しました。
※富津市国民健康保険脱退後の受診はできませんので、ご注意ください
対象 | 健診方法 |
---|---|
昭和25年1月1日から昭和60年3月31日までに生まれた人 | 個別健診または集団健診 ※両方は受けられません。また、どちらも基本的な健診内容は同じです。 |
治療の検査では、治療の病気に関する検査項目に限られます。特定健診では、生活習慣病予防のための健診なので幅広い内容を検査できます。 通院は「治療」のための検査、特定健診は「予防」のための検査と、目的が異なります。
通院先で特定健診を受けられることもありますので、主治医の先生に相談の上ぜひ特定健診を受診してください。
特定健診についてや受診可能な個別の医療機関を掲載している「富津市の特定健康診査」(別ウインドウで開く)のホームページを公開してます。
項目 | 集団健診 | 個別健診 |
---|---|---|
説明 | 市役所、市民会館等で健診車が巡回して行う健診 | 健康診査実施医療機関(病院等)での健診 |
健診期間 | 令和6年5月28日(火曜日)から令和6年11月5日(火曜日)までの15日間 ※詳細は「成人の健康診断」をご確認ください。 | 令和6年5月13日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで |
健診会場 | 市役所、市民会館、富津公民館 | 健康診査実施医療機関 ※実施医療機関名簿は、受診券同封の一覧表をご確認ください。 |
健診内容 |
※心電図検査のみの受診は受けられません。 |
|
結果返却方法 | 個別面接、郵送等で返却します。 | 健診医療機関より返却します。 |
健診受診料 | 500円 (70歳以上の人、市県民税課税者がいない世帯に属する人は無料) | 500円 (70歳以上の人、市県民税課税者がいない世帯に属する人は無料) |
持参するもの |
|
|
※午後当日受付の人は、予約状況によりお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
各種けんしんの予約方法をご覧ください。
受診日・時間等は健康診査実施医療機関に直接お問い合わせください。
個別健診は健康診査実施医療機関(病院等)での健診です。受診券同封の健康診査実施医療機関名簿をご確認ください。
受診日・時間等は健康診査実施医療機関に直接お問い合わせください。
※★は富津市国民健康保険独自の検査項目です。
「積極的支援」「動機付け支援」の選び方
※特定保健指導に該当しない人でも、重症化予防のために保健指導を行っています。
健診結果から自分の生活習慣を振り返り、保健師・管理栄養士と一緒に身体の状態、生活習慣の改善について考えてみましょう。保健指導を希望する人は、下記までご連絡ください。
千葉県国民健康保険団体連合会のホームページでも、生活習慣病予防について(別ウインドウで開く)掲載しています。
また、千葉県は生活習慣病が強く関係するCKD(慢性腎臓病)について県民向け普及啓発動画の公開と、CKD(慢性腎臓病)の病態や重症化を予防するためのポイントなどの「慢性腎臓病(CKD)に関するQ&A」を掲載しています。
(2)CKDを放っておいてはいけません!(別ウインドウで開く)
(3)どうすればいいの?県民をCKDから守るための千葉県の取組(別ウインドウで開く)
「慢性腎臓病(CKD)に関するQ&A」(別ウインドウで開く)
ぜひご覧ください。
特定健診・特定保健指導は、富津市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)(第四期特定健康診査等実施計画)に沿って実施しています。
富津市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)(第四期特定健康診査等実施計画)
富津市国民健康保険の加入者で、令和6年4月1日以降に富津市国民健康保険の特定健康診査受診券を利用せず、人間ドックや職場等の健診を受けた人は、健診結果表の写しの提供にご協力をお願いします。
提供していただいた健診結果からメタボリックシンドロームの該当者やその疑いがあると判定された人には、富津市の保健師・管理栄養士が実施する、生活習慣改善のための特定保健指導をご活用いただけます。
なお、提供していただいた健診結果はご本人の健康管理を行うための保健指導や健診データの集約・分析以外の目的では使用いたしません。
令和6年4月1日から令和7年3月31日までの受診分
令和7年7月31日(水曜日)必着
富津市国民健康保険資格確認後、案内文と返信用封筒を郵送します。健診結果のコピーを健診用封筒に入れてポストへ投函してください。
特定健診を受診したことになるために必要な項目
富津市は、オンライン資格確認等システムを導入しています。
(オンライン資格確認等システムは、マイナンバーカードや保険証の記号番号等により、医療保険の資格確認がオンラインでできる仕組みです。)
その機能の1つとして、富津市国民健康保険に加入する前に加入していた旧保険者で実施された特定健診の情報を富津市に提供することが可能となっています。これにより経年の特定健診の結果に基づいた保健指導を実施することが可能になります。
オンライン資格確認等システムを用いて富津市が旧保険者から特定健診情報の提供を受ける場合に限り、加入者本人への同意を得ることは不要となっています。
富津市国民健康保険の加入者が、旧保険者において実施された特定健診情報の提供を希望しない場合には、健康づくり課 健康づくり係へ下記の「不同意申出書」の提出をお願いします。
詳細は、「不同意申出書」の2枚目に記載していますので、ご参照ください。
後期高齢者医療制度に加入している方は、千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。