あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
マイナンバーカードが健康保険証として利用できます(国民健康保険証はこれまでどおり利用できます。)。
医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすと、医療保険資格の最新情報をオンラインで確認できます。
医療機関や薬局では、令和2年度から順次、必要な機器が導入されています。(カードリーダーが導入されていない医療機関・薬局では、これまでどおり健康保険証が必要となります。)
利用には、初回登録(健康保険証としての登録)が必要になります。
登録手続は、「マイナポータル」から行ってください。
※マイナポータル・・・子育てや介護などの行政手続の検索やオンライン申請がワンストップで行えたり、行政からのお知らせを受け取ることができる自分専用のサイトです。
こちらからマイナポータルトップページ(別ウインドウで開く)をご覧になれます。
また、本人同意のもと、オンラインで医師などが薬剤情報や特定健診情報を確認できるようになることで、医療の質の向上が図られます。
確定申告における医療費控除は、「マイナポータル」から医療費情報を取得することにより、領収書がなくても手続ができるようになりました。
令和6年12月2日に紙の保険証発行が終了し、マイナ保険証(健康保険証の利用登録がなされたマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行されます。
しかし、マイナンバーカードの健康保険証利用登録は任意の手続きであることを踏まえ、現在国では、利用登録の解除を希望する方については、解除の手続きを行うことができるようシステム改修等の準備を進めているところです。
登録解除については、加入している健康保険の保険者に申し出ることで、1から2カ月後に登録が解除されるようになる予定です。
準備が整い次第、このページでお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。