ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    「SS式イライラしない子育て」講座の参加者募集

    • 初版公開日:[2025年05月02日]
    • 更新日:[2025年5月2日]
    • ID:8195

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    SS式イライラしない子育て講座とは

    内容

    富津市では、富津市親子関係形成支援事業を実施するに当たり、児童家庭支援センター望みの門ピーターパンの家に委託して講座を開いています。

    この講座では、親子の関係性、発達に応じたこどもとの関わり方等の知識や方法を身につけることにより、健全な親子関係の形成に向けた支援を行うことを目的としています。

    子育て中の”こんなときどうしたらいいの!?”というときに使えるコツをお伝えするほか、参加している保護者同士で子育てのお悩みなどを共有する場もあります。

    子育て中の保護者の皆さまの参加をお待ちしています。

    費用

    無料

    講座時の持ち物

    筆記用具

    会場

    望みの門ピーターパンの家

    住所:富津市湊773ー1

    講座内容と開催日

    2025年度講座開催予定
     講座内容 開催日
    (1)子どもが理解しやすい伝え方5月24日(土曜日)、5月28日(水曜日)
    (2)子どもへの観方を変える
    6月18日(水曜日)、6月28日(土曜日)
    (3)適度な期待感7月12日(土曜日)、7月16日(水曜日)
    (4)子どものほめ方・認め方8月9日(土曜日)、8月20日(水曜日)
    (5)避けたい関わり方9月3日(水曜日)、9月20日(土曜日)
    (6)子どもが結果から学ぶのを手伝う10月1日(水曜日)、10月18日(土曜日)
    (7)乳幼児とのスキンシップのコツ11月5日(水曜日)、11月22日(土曜日)
    (8)子どもの問題行動を予防するコツ12月3日(水曜日)、12月20日(土曜日)
    (9)子どもの問題行動を正すコツ1月10日(土曜日)、1月21日(水曜日)
    (10)思春期の子どもとのコミュニケーションのコツ2月18日(水曜日)、2月28日(土曜日)
    (11)自分の腹立ちをコントロールするコツ3月11日(水曜日)、3月21日(土曜日)

    時間

    午前10時から午後0時30分

    申し込み方法

    申込フォームにて必要事項を入力していただくか、来庁・メール・郵送等により申込書を富津市こども家庭課へ提出してください。

    申し込みフォームへのリンク

    申込書はこちらです

    注意事項

    • 各回定員がありますのでご留意ください。
    • Googleフォームでの申し込み締め切りは”各回の1週間前"です。以降の申し込みは以下の問い合わせ先へご連絡ください。
    • 富津市在住の方は、申し込み情報は望みの門ピーターパンの家と富津市間で共有し、ご利用者の方へ通知をお送りいたします。
    • 講座時には、基本小学3年生までのお子さんの保育を行っております。定員があり、先着順ですのでご了承ください。

    申し込みから受講までの流れ

    1. 望みの門ピーターパンの家またはこども家庭課に受講希望日をお申し付けください。
    2. お申込みされた講座回へご参加ください。
    3. 受講日当日、利用通知書をお渡しいたします。

    講座に関するお問い合わせ先

    望みの門ピーターパンの家

    電話:0439-67-8816

    望みの門ピーターパンの家
    LINEアカウント

    「SS式イライラしない子育て」講座

    お問い合わせ

    富津市役所 健康福祉部 こども家庭課
    電話: 0439-32-1656
    ファクス: 0439-80-1350