ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    5か月離乳食教室

    • 初版公開日:[2022年06月01日]
    • 更新日:[2023年4月1日]
    • ID:7131

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    5か月離乳食教室

    5か月離乳食教室について

    5か月頃の赤ちゃんのいる保護者の方を対象に離乳食教室を開催します。離乳食の進め方や調理の方法をデモンストレーションを交えながらお伝えします。

    教室に参加できない方や参加してお家で復習したい方、離乳食のことを知りたい方へ、離乳食のすすめ方や作り方の動画を作成しましたのでこちらをご覧ください。

    対象者

    4か月から5か月頃の赤ちゃんのいる保護者の方

    日程・会場

    実施日・対象月・会場
     実施年月日対象月 会場 
    令和5年4月28日(金曜日)令和4年11月生まれ 富津公民館(2階和室) 
    令和5年5月12日(金曜日)令和4年12月生まれ カナリエ
    令和5年6月16日(金曜日)令和5年1月生まれ 富津公民館(2階和室)
    令和5年7月28日(金曜日)令和5年2月生まれ 
    カナリエ
    令和5年8月23日(水曜日)令和5年3月生まれ 富津公民館(2階和室)
    令和5年9月22日(金曜日)令和5年4月生まれ 富津公民館(2階和室)
    令和5年10月13日(金曜日)令和5年5月生まれ カナリエ
    令和5年11月16日(木曜日)令和5年6月生まれ 富津公民館(2階和室) 
    令和5年12月15日(金曜日)令和5年7月生まれ 富津公民館(2階和室)
    令和6年1月26日(金曜日)令和5年8月生まれカナリエ
    令和6年2月21日(水曜日)令和5年9月生まれ富津公民館(2階和室)
    令和6年3月22日(金曜日)令和5年10月生まれ 富津公民館(2階和室)

    会場情報

    • 富津公民館 【住所】富津市新井932-34 【電話番号】0439-87-8381
    • カナリエ 【住所】富津市岩坂487‐5 【電話番号】0439-67-2801

    ※富津公民館はエレベーターがなく、ベビーカーの使用ができませんのでご了承ください。

    時間

    午前10時から 

    教室の最後には、個別での質問の時間も設けています。

    利用方法

    完全予約制のため、事前に予約が必要です。

    4か月児健診時にも案内をします。

    (保護者の方のみの参加も可能です。お子さんの保育はありませんのでご了承ください。)

    持ち物

    • 食事記録(記入してお持ちください)
    • 筆記用具
    • バスタオル
    • 子どもノート
    • おもちゃなど

    食事記録

    離乳食のすすめ方と作り方

    【基本】離乳食のすすめ方

    【離乳食の作り方】おかゆ

    【離乳食の作り方】野菜など

    【離乳食の作り方】タンパク質食品