あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
5か月頃の赤ちゃんのいる保護者の方を対象に離乳食教室を開催します。離乳食の進め方や調理の方法をデモンストレーションを交えながらお伝えします。
教室に参加できない方や参加してお家で復習したい方、離乳食のことを知りたい方へ、離乳食のすすめ方や作り方の動画を作成しましたのでこちらをご覧ください。
4か月から5か月頃の赤ちゃんのいる保護者の方
実施年月日 | 対象月 | 会場 |
---|---|---|
令和5年4月28日(金曜日) | 令和4年11月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和5年5月12日(金曜日) | 令和4年12月生まれ | カナリエ |
令和5年6月16日(金曜日) | 令和5年1月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和5年7月28日(金曜日) | 令和5年2月生まれ | カナリエ |
令和5年8月23日(水曜日) | 令和5年3月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和5年9月22日(金曜日) | 令和5年4月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和5年10月13日(金曜日) | 令和5年5月生まれ | カナリエ |
令和5年11月16日(木曜日) | 令和5年6月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和5年12月15日(金曜日) | 令和5年7月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和6年1月26日(金曜日) | 令和5年8月生まれ | カナリエ |
令和6年2月21日(水曜日) | 令和5年9月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
令和6年3月22日(金曜日) | 令和5年10月生まれ | 富津公民館(2階和室) |
会場情報
※富津公民館はエレベーターがなく、ベビーカーの使用ができませんのでご了承ください。
午前10時から
教室の最後には、個別での質問の時間も設けています。
完全予約制のため、事前に予約が必要です。
4か月児健診時にも案内をします。
(保護者の方のみの参加も可能です。お子さんの保育はありませんのでご了承ください。)
食事記録
記入してお持ちください
【基本】離乳食のすすめ方
【離乳食の作り方】おかゆ
【離乳食の作り方】野菜など
【離乳食の作り方】タンパク質食品