現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本国民で年齢満18歳以上の方は、国会議員の選挙権があります。
また、同一の市町村に引き続き3ヶ月以上住民登録のある方は、知事、県議会議員、市長、市議会議員の選挙権があります。
選挙によって衆議院議員、参議院議員、地方公共団体(都道府県、市区町村)の議員や長に選ばれる資格のことをいいます。日本国民で下記の条件を満たしていることが必要です。
投票するためには、あらかじめ選挙人名簿に登録されていることが必要です。
この選挙人名簿の登録は、毎年3月、6月、9月、12月の各月1日を登録基準日として行われ、引き続き3か月以上その市町村の住民基本台帳に記録されている方が登録されます。また、選挙の際には公示日(告示日)の前日に同様に登録されます。
富津市選挙人名簿登録者数
登録者数 男:18,540人、女:18,022人、計36,562人
選挙人名簿に登録されている方が、次の事項にあてはまった時は、その方は名簿から抹消されます。