後期高齢者短期人間ドック費用助成
[2020年11月6日]
ID:1919
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
千葉県後期高齢者医療広域連合の被保険者で富津市民を対象に、病気の予防、早期発見及び早期治療に役立てるとともに、被保険者の健康保持増進を図るため「短期人間ドック費用助成事業」を実施します。
助成要件に該当する人には、指定医療機関で受ける費用の7割(7万円を限度)を助成します。
1.検診日現在において千葉県後期高齢者医療の被保険者であること。
2.申込時に到来した納期分までの後期高齢者医療保険料を完納していること。
3.受診日の属する年度において、市が行う健康診査を受診していないこと及び受診する予定でないこと。
4.受診日の属する年度において、短期人間ドック費用の助成を受けてないこと。
5.短期人間ドックの受診に適さない状態(疾病等の状態をいう。)でないこと。
6.医療機関が短期人間ドックの結果報告を市に提出すること及び助成金を代理受領することについて承諾していること。
上記の助成対象者の要件を満たしていれば、1年度に1回助成を受けられます。
医療機関名 | 電話番号 |
---|---|
あさなぎセントラルクリニック | 0439-87-0039 |
東病院 | 0439-87-0165 |
かずさアカデミアクリニック | 0438-52-0211 |
亀田健康管理センター | 04-7099-2211 |
亀田総合病院附属幕張クリニック | 043-296-2711 |
君津中央病院 | 0438-36-1071 |
君津中央病院大佐和分院 | 0439-65-1251 |
鋸南病院 | 0470-55-2125 |
玄々堂君津病院 | 0439-52-2366 |
三枝病院 | 0439-87-0650 |
袖ヶ浦さつき台病院健診センター | 0438-60-7391 |
竹内医院 | 0439-87-0012 |
竹内基クリニック | 0438-30-2266 |
たなかハートクリニック | 0439-80-1137 |
千葉脳神経外科病院 | 043-250-1228 |
千葉ロイヤルクリニック | 043-204-5511 |
原田内科小児科医院 | 0439-67-3223 |
1.助成要件を確認し、指定医療機関に短期人間ドックの予約をしてください。
(助成制度利用と伝えてください。)
↓
2.受検日の2週間前までに市役所(本庁・天羽行政センター・峰上出張所)にて申込書記入、提出してください。
(助成要件の審査があります。)
後日、決定通知書を発送します。(おおよそ受検の7~10日前に発送します。)
↓
3.決定通知書を持って、指定医療機関で受検してください。
(検診費用から助成額を差し引いた金額(自己負担分)をお支払いください。)
令和3年4月から、短期人間ドック費用助成限度額を変更します。
現在、市では、国と千葉県後期高齢者医療広域連合からの補助金を活用して人間ドックの費用助成を実施していますが、人間ドックに対する補助金が令和2年度をもって廃止されることになりました。
補助金は廃止されますが、市では、生活習慣病などの早期発見・早期治療の重要性を踏まえて検討した結果、限度額を3万5千円に見直したうえで、令和3年4月以降も助成を継続します。(掛かる費用の7割助成は変更ありません。)
なお、同じ年度内で短期人間ドックの費用助成を受けない場合は、契約医療機関で無料の健康診査(健診内容:問診、身体測定、尿検査、血圧測定、血液検査(糖代謝、脂質、肝機能))を受けることができます。
※健康診査は、受診期間が決まっていますので、詳細は国民健康保険課後期高齢者医療係まで問い合わせください。
富津市後期高齢者医療短期人間ドック費用助成申込書