あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
これまでは運行日の前日までにキャンセルのご連絡をいただければ運行回数に含まれませんでしたが、以下のとおり変更となります。
バスの効率的な運行のため、ご協力をお願いします。
土曜日、日曜日、祝日での緊急のご連絡が必要な場合、富津市役所総合管理室までご連絡ください。
利用予定日の前々日以降にキャンセルした場合、運行回数1回分にカウントされます。
(例)日曜日の運行をキャンセルする場合、その週の木曜日までに連絡すれば運行回数にカウントされませんが、金曜日以降の連絡はカウントされます。
新型コロナウイルス感染症予防のため以下のことを条件に運行いたします。
なお、今後の状況により予約後に運行ができなくなる可能性もありますのでご了承ください。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解、ご協力をお願いします。
項目 | 内容 |
---|---|
利用できる 団体 | 「富津市生涯学習バス利用案内」の利用可能団体の分類表をご確認ください。 |
運行範囲 | 原則として、市役所発午前8時30分から市役所着午後5時までに往復可能な関東圏内です。 |
人数 |
※新型コロナウイルス感染症予防等で人数制限する場合があります。 |
費用 | バスの利用は無料です。ただし、有料道路通行料(下記)及び駐車場(2台とも大型バス用)料金等はご利用団体の負担となります。 ※有料道路通行料について、「人数」項目の、1台目は「特大車」、2台目は「大型車」の区分となります。 |
その他 |
|
生涯学習バス利用案内
令和5年4月改訂版
下記の「利用までの流れ」のファイルをご確認ください。
利用までの流れ
新型コロナウイルス感染症対策用座席表(感染状況により人数制限となります)
感染者数の状況等によっては、上記のとおり、座席制限を行う場合もございますのでご了承ください。
現在は座席制限は行っておりません。
感染症対策用座席表は「生涯学習バス(44人乗り)」のみになります。
「市制施行50周年記念事業生涯学習バス(28人乗り)」は換気設備を設けています。
空き状況は以下のとおりです。
令和5年10月以降分は今後抽選を行います(生涯学習バス利用案内参照)。
(1)No.609(44人乗り) | (2)No.2250(28人乗り) | |
---|---|---|
年 月 | 日 | 日 |
令和5年6月 | 25日 | なし |
令和5年7月 | 1・2・5・8・14・15 ・19・20・21・23・ 25・28・30日 | 1・2・7・9・15・ 19・20・21・23日 |
令和5年8月 | 10・12・13・15・16 ・17・18・19・23・25 ・26・27・30日 | 8・12・13・15・16・17 ・18・19・22・24・25・ 26・27・29・30・31日 |
令和5年9月 | 1・2・5・6・8・9・ 10・12・15・16・19・ 20・26・30日 | 1・2・8・9・15 ・16・19・20・24 ・29・30日 |
令和5年10月 | 1・3・4・7・10・14 ・15・18・19・31日 | 1・7・10・14・15 ・21・22・28日 |
令和5年11月 | 1・4・5・19・ 25・26・29・30日 | 4・5・7・19・21 ・25・26・28・29・30日 |
生涯学習バス予約確認書(利用予約、予約内容の変更、予約を取り消すときに提出してください。)
生涯学習バス利用(変更)承認申込書
生涯学習バス予約確認書を提出した後に運行経路や利用人数などの詳細が決定しましたら、利用する14日前までに提出してください。