重要なお知らせ8月19日 令和7年度固定資産税における土地評価額等の誤り8月15日 令和7年度会計年度任用職員(保育士・保育補助員)の募集8月8日 令和7年度第1回職員採用試験(令和8年4月1日採用)最終試験結果8月1日 マイナンバーカードの健康保険証利用7月31日 自然災害により被害を受けた方への支援制度7月29日 イオンと富津市のコラボ弁当第2弾発売7月25日 「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会の開催7月24日 戸籍の氏名の振り仮名制度7月21日 令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙 開票結果7月20日 令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙 投票結果7月19日 令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙7月1日 令和7年度第2回職員採用試験(令和8年4月1日採用)6月27日 富津市防災ハザードマップ6月20日 「内裏塚古墳群」国指定史跡へ 文化審議会が答申6月4日 風しんの追加的対策(抗体検査及び風しん第5期定期予防接種)重要なお知らせ一覧重要なお知らせRSS
新着情報8月29日 富津市空家バンク登録物件一覧8月29日 令和7年度第2回富津市国民健康保険事業運営協議会の開催8月29日 地球温暖化防止活動員の募集8月29日 日本赤十字社で受付中の義援金・救援金(令和7年8月28日現在)8月29日 生涯学習バス空き情報の更新8月29日 庁議結果の公開8月29日 大佐和中学校屋内運動場改築事業8月27日 富津市民文化祭「なんでもヤリーナ20分」出場者募集!8月27日 第2回定例記者会見8月26日 消費生活相談日の更新8月26日 保育料(令和7年9月から保育料の軽減を拡充!)8月26日 吾妻神社の馬だし祭り8月26日 老齢基礎年金8月26日 就学援助(準要保護制度:令和7年度新入学用品費小学校入学前支給)8月26日 令和7年度第2回富津市子ども・子育て会議の会議資料8月25日 富津市公式YouTubeチャンネル(short動画の公開)8月25日 令和7年度各地区の祭礼(8月25日時点の情報)8月25日 第6回教育委員会定例会会議の開催8月25日 7月30日開催を中止した「ニホンザル追い払い技術講習会」の振替開催8月22日 富津市文化財審議会8月21日 令和8・9年度入札参加資格申請(当初申請)の受付(予定)8月21日 高速バス「館山から羽田空港・横浜線」のダイヤ改正8月21日 令和7年度第1回富津市障害者総合支援協議会会議録の公開8月20日 富津市地域交流支援センター8月20日 令和7年度補正予算の可決8月20日 国民健康保険税の計算方法8月19日 令和7年度 公民館・市民会館の主催教室・講座(公民館・市民会館だよりの発行)8月19日 令和8年度の国民健康保険税の改正8月19日 日曜開庁時でのマイナンバーに関する手続き8月19日 マイナンバーカード及び電子証明書の更新8月19日 市民課窓口でのマイナンバーカードの申請8月19日 市内の防犯カメラ設置状況8月19日 広告入り物品等の提供8月19日 開発許可制度8月18日 行政資料の閲覧と販売8月18日 富津市ふれあいスポーツフェスタ2025キャッチフレーズ決定8月18日 高齢者福祉サービス8月18日 高齢者等向け住宅8月18日 第2期君津地域広域廃棄物処理事業8月18日 君津地域・安房地域循環型社会形成推進地域計画(第1次計画)事後評価の公表8月18日 令和6年度決算に基づく健全化判断比率審査意見書8月18日 令和6年度決算審査意見書(令和7年度実施)8月15日 7月30日開催を中止した令和7年度第1回富津市学校給食運営委員会の書面開催8月15日 市税等納期のお知らせ8月15日 ニュースポーツイベント8月15日 富津市業務継続計画(BCP)8月15日 障害(児)福祉サービスに係る過誤申立8月14日 富津市部活動地域移行協議会 会議録8月14日 青堀保育園の運営移管8月14日 公共交通ニュース2025年8月号の公開8月14日 「福祉の困りごと相談窓口ポスター」の配布8月14日 富津市介護保険運営協議会の開催8月14日 人権・行政相談(令和7年度相談日程)8月12日 有害鳥獣侵入防止柵設置・保守管理講習会の開催8月12日 「ふるさと回帰フェア2025」に出展8月12日 千葉県バス会社合同就職説明会の開催8月12日 富津市道の駅整備検討委員会8月12日 令和7年度富津市献血推進協議会の開催8月12日 「人・農地プラン」から「地域計画」へ8月12日 市長交際費の公開8月12日 フレイルチェック講座の開催8月12日 「運転のお仕事説明面接会inイオンモール富津」開催8月12日 令和7年度富津市要保護児童対策地域協議会代表者会議会議録の公開8月8日 常住人口 (令和7年8月1日)8月8日 住民基本台帳人口(令和7年7月末)8月8日 「全国一斉子どものための養育費相談会」の開催8月7日 千葉県主催の防災研修のご案内8月7日 ひきこもり相談窓口8月7日 在宅重度知的障害者・ねたきり身体障害者福祉手当(県の制度)8月7日 療育手帳8月7日 特別障害者手当(国の制度)8月7日 市長の主な公務実績(令和7年7月)8月7日 障害児福祉手当(国の制度)8月7日 自治会への回覧・配付文書一覧(8月分)8月6日 令和7年度千葉県里親制度説明会8月6日 富津市生涯学習情報の更新8月5日 介護保険負担限度額認定8月5日 非自発的失業者の方の国民健康保険税などの軽減8月5日 国民健康保険税の納期8月5日 国民健康保険税の軽減8月5日 給与・定員等の公表8月5日 子育てコラム8月5日 令和8年富津市二十歳の集い8月5日 医療機関にかかるとき(国民健康保険)8月1日 子ども医療費助成8月1日 富津市公民館・市民会館サークルの一覧8月1日 入札参加資格者名簿8月1日 ふるさとふっつ応援寄附(ふるさと納税)8月1日 令和7年度第1回富津市健康づくり推進協議会会議録の公開8月1日 国民健康保険で受けられる給付制度8月1日 国民健康保険短期人間ドック費用助成8月1日 太陽光発電施設設置の事前周知8月1日 定額減税しきれないと見込まれる者への給付(定額減税補足(不足額)特別給付金)8月1日 後期高齢者短期人間ドック費用助成8月1日 後期高齢者医療制度で受けられる給付のいろいろ8月1日 保育所(園)・認定こども園の受入状況8月1日 音声広報8月号の公開8月1日 広報ふっつ8月号8月1日 医療費が高額になったとき(国民健康保険) 8月1日 日本遺産候補地域「鋸山」に関するアンケートのお願い8月1日 健康保険証の廃止8月1日 郵送またはオンライン申請による国民健康保険加入・脱退の届出8月1日 国民健康保険の加入・脱退などの届出8月1日 国民健康保険制度7月31日 富津海岸潮干狩場2025年7月29日 熱中症の予防行動をとりましょう7月29日 移動図書館「さくら号」の巡回予定日7月29日 口腔がん検診7月29日 フィルムコミッション7月29日 母子健康手帳の交付7月29日 ふるさとふっつ応援寄附(ふるさと納税)寄附受入状況(令和7年6月分)7月28日 8月の休日在宅当番医・夜間急病診療所7月28日 消防本部・消防署の紹介7月28日 各種講習会(救急)7月28日 消防車両の更新7月28日 行旅死亡人7月25日 令和7年度富津市空家等対策協議会の開催7月24日 社会保障・税番号(マイナンバー)制度(独自利用事務の更新)7月23日 千葉県後期高齢者医療広域連合コールセンターの開設7月23日 特定健康診査・特定保健指導7月23日 地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)の実行・変更7月22日 令和7年度介護保険料決定通知書・令和7年度介護保険負担割合証の発送7月22日 国保だより特別号7月22日 令和6年度第2回天然記念物「高宕山のサル生息地」のサルによる被害防止管理委員会会議録の公開7月22日 介護保険料7月22日 令和7年度富津市社会教育委員7月22日 令和7年度第1回富津市社会教育委員会議会議録の公開7月18日 公民館・市民会館図書室のご案内7月18日 市有財産の売却7月17日 家屋敷・事業所課税7月17日 生理用品の公共施設等での無償配布7月17日 一般旅券(パスポート)のオンライン(電子)申請7月17日 住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額7月17日 市民が誇れる顔づくり関連事業7月17日 マイナ保険証を活用した救急業務(マイナ救急)開始7月16日 令和7年度予防接種協力医療機関一覧7月16日 救急車の適正利用7月16日 市民が誇れる市の顔づくり関連事業認定団体一覧7月15日 こどもの居場所支援7月15日 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の運用を開始7月14日 第30回防災まちづくり大賞の募集7月11日 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)の募集7月10日 特定技能所属機関による協力確認書の提出7月10日 狩猟免許取得検討者向け講習会の開催7月10日 自治会への回覧・配付文書一覧(7月分)7月9日 孤独・孤立対策7月9日 働く世代の健康づくり7月8日 富津埋立記念館7月8日 個別施設計画の策定7月7日 食中毒警報の発令7月7日 令和7年度第1回富津市男女共同参画審議会の開催7月7日 国民年金とは7月7日 危険物取扱者保安講習の開催7月7日 テレワークスペースの貸出7月6日 投票所の変更(第5投票区)7月4日 千葉県バス対策地域協議会(君津分科会)における協議結果の公表7月4日 富津市地域公共交通会議結果(令和6年度開催結果)7月4日 子育て短期支援事業のオンライン申請開始7月4日 女性活躍推進及び次世代育成支援のための計画7月4日 投票支援カード7月3日 固定資産税税務証明書7月3日 災害協定一覧7月3日 災害時協力井戸の登録一覧7月2日 青堀小学校改築基本構想・基本計画の策定7月2日 窓口手続きチェックシート7月2日 ごみの収集カレンダー7月1日 令和6年度転入者・転出者アンケートの結果7月1日 教育かわら版(第65号)の発行7月1日 猟銃による駆除を伴うサルパトロールの実施7月1日 令和7年6月に寄せられた市民の声(市政へのご意見)6月30日 令和7年度第2回富津市公民館運営審議会の開催6月30日 セーフティネット保証6月27日 富津市Web版防災ハザードマップ6月27日 市税の収納業務委託6月26日 育児・介護休業法の改正6月26日 産前産後ヘルパー派遣事業6月25日 令和7年度第2回富津市学校運営協議会の開催6月25日 佐貫小学校の再配置の協議状況(再配置だよりの発行)6月25日 環小学校の再配置の協議状況(再配置だよりの発行)6月25日 富津市食生活改善サポーターの活動紹介6月25日 男女共同参画に関するトピックス6月25日 子育て支援センター6月25日 富津市創業支援事業計画6月24日 令和7年度富津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金6月23日 「事業承継対策セミナー」の開催6月20日 軽自動車税納税証明書(継続検査用)の送付6月20日 内裏塚古墳群の見学6月19日 令和7年度スポーツ教室6月19日 富津公園屋内温水プール6月19日 会計年度任用職員の募集と登録制度(随時募集)6月19日 令和7年度第1回富津市地域公共交通会議の開催6月19日 認可外保育施設6月18日 千葉県肥料価格高騰緊急支援事業のご案内6月17日 主任児童委員の募集6月17日 富津市在宅医療と在宅看取りのガイドブックの作成6月17日 令和6年度富津市ごみダイエット作戦100取組結果6月13日 住民基本台帳の一部の写しの閲覧6月13日 企業の人材確保・定着に役立つ3つの認定制度のご案内6月12日 吉野保育所の保育風景6月11日 こども家庭課LINE公式アカウント「ふっつ子育てLINE」6月11日 自治会への回覧・配付文書一覧(6月分)6月11日 帯状疱疹ワクチンの接種費用助成6月11日 ちば消防共同指令センター地区別災害情報6月11日 市宝探訪(民俗)6月11日 令和7年度富津市小中学校児童生徒数一覧(令和7年5月1日現在)6月9日 富津市タクシー運賃助成事業6月9日 入札書式・関係規約6月9日 介護サービスの種類6月9日 軽自動車税(種別割)6月9日 家庭で使用していた小型充電式電池の出し方6月9日 自転車乗車用ヘルメット購入費補助金6月5日 高宕山自然動物園6月5日 令和7年度第1回富津市図書館協議会の開催6月4日 鋸山6月2日 選挙人名簿登録者数の更新(令和7年6月1日)6月2日 燈籠坂大師の切通しトンネル6月2日 富津市創生会議(令和6年度第3回会議)6月2日 富津市から新生児向け防災グッズの支給6月2日 第10期富津市介護保険事業計画・富津市高齢者福祉計画策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について新着情報一覧新着情報RSS
注目のページ富津海水浴場富津公園ジャンボプール燈籠坂大師の切通しトンネル富津市空家バンク登録物件一覧富津海岸潮干狩場新舞子海水浴場銘水滝の不動尊広報ふっつ最新号令和7年度 第1回 職員採用試験(令和8年4月1日採用)鋸山令和7年度定例記者会見 吾妻神社の馬だし祭り明治百年記念展望塔千葉県立富津公園屋内温水プール高宕山自然動物園上総湊海水浴場大貫中央海水浴場金谷海浜公園ごみの収集カレンダー定額減税しきれないと見込まれる者への給付(定額減税補足(不足額)特別給付金)