ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和5年秋の火災予防運動

    • 初版公開日:[2023年11月09日]
    • 更新日:[2023年11月9日]
    • ID:7670

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和5年秋の火災予防運動

    全国消防イメージキャラクター「消太」

    目的

    この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。

    全国火災予防運動ポスター

    防火標語(2023 年度全国統一防火標語)

    『火を消して 不安を消して つなぐ未来』

    実施期間

    令和5年11月9日(木曜日)から 11月15日(水曜日)までの7日間

    令和5年1月から令和5年8月までの富津市内火災発生状況

    令和5年1月1日から令和5年8月31日までの火災発生状況は、18件です。

    火災種別として、建物火災は5件、車両火災は2件、その他の火災は11件です。

    前年と比べ、火災件数は4件増加しています。

    また、野焼きの拡大による火災が2件発生しましたが、野焼き行為は、原則禁止されています。

    廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年12月25日法律第137号)
    (別ウインドウで開く)

    引き続き、火災発生防止へのご協力をお願いいたします。

    住宅用火災警報器の定期点検、作動確認を行いましょう!

    住宅用火災警報器の交換目安は、10年をおすすめしています。

    平成16年の消防法改正により、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。

    富津市でも平成20年から富津市火災予防条例で義務設置となりました。

    住宅用火災警報器は、古くなると電気部品の寿命や電池切れ等で、火災を感知しなくなることがあります。

    家の住宅用火災警報器の設置時期を確認しましょう。

    お問い合わせ

    富津市役所消防本部予防課

    電話: 0439-88-6406

    ファックス: 0439-88-6500

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム