ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    秋の火災予防運動 富津市消防フェア実施

    • 初版公開日:[2023年09月26日]
    • 更新日:[2025年10月1日]
    • ID:7636

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年秋の火災予防運動富津市消防フェアを実施します

    消火器取り扱い体験

    ロープ渡り体験

    車両の乗車体験

    実施日時

    令和7年11月9日(日曜日)午前9時00分から午後11時30分まで

    実施場所

    富津市消防防災センター(富津市下飯野2509番地1)

    駐車場の場所

    体験内容

    • 消防車、救急車、こども消防車の乗車体験
    • 子供用防火服を着用しての記念撮影
    • 放水体験
    • 消火器の取り扱い体験
    • ロープ渡り体験
    • 火災時の煙体験

    ★消防隊、救助隊による訓練の展示(9時30分・11時00分頃実施予定)

    ★明澄幼稚園によるマーチング(10時00分実施予定)

    ※★印は雨天の場合、中止します。

    募集対象

    どなたでも無料でご参加いただけます。

    その他

    1. 動きやすい服装での参加をお願いします。
    2. 放水体験やロープ渡り体験を行う方は、洋服が汚れる(濡れる)可能性があるため、着替えをご用意ください。
    3. ロープ渡り体験は、身長の制限により体験できない可能性があります。
    4. 敷地内は全面禁煙となります。
    5. 気象状況により規模を縮小または中止とする可能性があります。

    中止の場合は当日午前7時までにこのページでお知らせします。

    お問い合わせ

    富津市役所消防本部予防課

    電話: 0439-88-6405

    ファクス: 0439-88-6500

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム