ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    避難行動要支援者名簿・個別避難計画

    • 初版公開日:[2021年09月09日]
    • 更新日:[2023年12月19日]
    • ID:6836

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    避難行動要支援者支援制度

    制度のご案内

    市では、東日本大震災において被災地全体の死者数のうち高齢者が多かったことを教訓とし、自分ひとりでは災害時に避難が難しい高齢者や体の不自由な方に対し、隣近所が助け合って速やかに避難するしくみづくりを行うことで誰もが安心して暮らすことができる地域づくりを推進しています。

    避難行動要支援制度
    1. 市は、避難行動要支援者名簿を作成し、対象の方に自治会など地域に名簿を提供することに同意するか、同意しないか、意思の確認をします。  
    2. 市は、個人情報の取扱いに関する協定を締結した地域に名簿を提供します。提供した名簿及び個別避難計画は支援に必要な範囲で自治会内部の組長や班長の方がコピーを利用し、保管します。
    3. 地域は、名簿を活用し避難のための支援に取り組みます。日頃から災害を想定した備えを働きかけます。

    避難行動要支援者名簿とは

    災害対策基本法に基づき、市が災害対策に限定して作成する名簿です。

    名簿項目

    • 氏名
    • 生年月日
    • 性別
    • 住所
    • 電話番号
    • 避難支援等を必要とする事由
    • 生命を維持するために必要な機器利用の有無
    • 自治会名

    名簿に登載される方

    • 介護保険法における要介護度3以上の認定者
    • 重度障がいのある方 身体障害者手帳1級及び2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級

    ※令和5年11月に富津市地域防災計画の修正及び令和5年12月に富津市避難行動要支援者避難支援プラン(全体計画)の修正をしたことに伴って、「70歳以上の単身者及び70歳以上のみの世帯の方」が要件から外れました。

     ただし、計画修正以前から年齢要件を基に名簿掲載されていた方については、引き続き名簿掲載されています。

    名簿の提供先

    市と協定を締結した自治会などへ「避難行動要支援者同意者名簿」及び「個別避難計画」を提供し、地域の支援体制の整備に活用します。

    支援を必要としない場合

    健康状態が良好などで支援を必要としない場合には、名簿情報の提供はしませんので、避難行動要支援者調査書の「同意しません」にチェックをつけ、提出してください。

    ※状況が変わり、支援が必要になった場合は、市に申し出ることで名簿に掲載することができますので、防災安全課(電話:0439-80-1266)までご連絡いただくか下記添付ファイルより「避難行動要支援者名簿」提供の意向確認及び個別避難計画をダウンロードして提出してください。

    支援制度の注意

    この制度は地域の方々の善意と助け合いの精神で成り立つものです。

    避難支援者や地域の避難支援等関係者がご自身と家族の安全を確保した上で、できる範囲での支援を行います。

    災害発生の予想は困難であり、すべての場合に市や地域が万全の体制がとれるわけではありません。状況によっては、安否確認の実施や避難支援の活動自体ができないおそれもあります。

    なにより「自分の命は自分で守る」という意識を持つことが不可欠です。

    「避難行動要支援者名簿」提供の意向確認

    下記添付ファイルを確認のうえ、手続きをしてください。

    「避難行動要支援者名簿」提供の意向確認

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    個別避難計画

    令和3年5月の災害対策基本法の改正により、「避難行動要支援者名簿」に掲載されている方の個別避難計画の作成が努力義務となりました。

    ※個別避難計画とは 災害時に迅速かつ適切な避難を行うため、あらかじめ避難の計画をたてておくものです。

    提出書類

    協定締結済み自治会の方へ

    名簿提供時等の必要書類

    市から名簿等の提供を受ける際や、市への届出内容に変更があった際、必要に応じて下記の書類を提出してください。