あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
富津市有害鳥獣対策協議会からお知らせします。
イノシシ、シカ等による農作物被害防止のための侵入防護柵の設置に係る要望調査を実施します。
侵入防護柵の整備については、国の鳥獣被害防止総合対策交付金を活用し順次実施しているところですが、令和6年度の実施について設置要望の受付を開始しましたので、設置を要望する場合は要件等を確認のうえ、要望書に必要書類を添付して期限までにご提出ください。
※本調査は、整備の実施を担保するものではありません。ご承知おきください。
令和5年度に有害鳥獣による農作物被害があること
※「フローチャート図」も併せて参照してください。
フローチャート
要望書に必要事項を記入し、必要な書類を添付して、受付窓口に要望書を提出してください。
※1から3の書式は、以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
必要書類書式
記載方法については、以下の記載例を参照してください。
記載例
〒293-8506 富津市下飯野2443番地
富津市役所 建設経済部 農林水産課 鳥獣対策室(富津市有害鳥獣対策協議会 事務局)
令和5年12月25日(月曜日)
※ 提出のあった要望をもとに国へ申請を行いますので、期限を過ぎてからの要望はできません。