ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度 第2回 職員採用試験(令和8年4月1日採用)

    • 初版公開日:[2025年07月01日]
    • 更新日:[2025年7月1日]
    • ID:8275

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    1.試験職種、採用予定人数、受験資格

    試験職種・採用予定人数・受験資格
    試験区分職種採用
    予定
    人数
    受験資格
    上級職A一般行政職
    (上級)
    10名程度次のいずれかに該当する方
    (1)平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。
    (2)平成16年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した方(令和8年3月までに卒業見込みの方を含む)。
    B一般行政職
    (社会福祉主事)
    5名程度平成2年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した方(令和8年3月までに卒業見込みの方を含む)で、社会福祉主事任用資格(社会福祉士資格、精神保健福祉士資格を含む)を有する方(令和8年春季までに資格取得見込の方を含む)。
    C土木技術職(上級)3名程度次のいずれかに該当する方
    (1)平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。
    (2)平成16年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)または高等専門学校を卒業した方(令和8年3月までに卒業見込みの方を含む)。
    D建築技術職(上級)3名程度
    E電気技術職(上級)3名程度
    資格免許職F保健師3名程度平成2年4月2日以降に生まれ、保健師資格を有する方または令和8年春季までに資格取得見込の方(学歴を問わない)。
    G保育士3名程度昭和55年4月2日以降に生まれ、保育士資格を有する方または令和8年春季までに資格取得見込の方(学歴を問わない)。
    H消防職(救急救命士)3名程度平成9年4月2日以降に生まれ、救急救命士資格を有する方または令和8年春季までに資格取得見込の方(学歴を問わない)。
    初 級 職I一般行政職(初級)5名程度平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。
    J一般行政職
    (障がい者対象)
    3名程度平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれ、次の全ての要件を満たす方(学歴を問わない)。
    (1)次に掲げる手帳等のうち、いずれかの交付を受けている方
    ア 身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害については、指定医によるものに限る。)
    イ 都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
    ウ 精神障害者保健福祉手帳
    (2)通常の勤務時間に対応できること。
    K土木技術職(初級)3名程度平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。
    L建築技術職(初級)3名程度平成16年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。
    M消防職(初級)3名程度平成12年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方(学歴を問わない)。

    ただし、上記受験資格者のうち日本の国籍を有しない方や地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は受験できません。
    詳細は職員採用案内(パンフレット)をご覧ください。

    2.試験の日時・場所

    試験の日時・場所
    区分日時場所
    第1次試験令和7年9月21日(日曜日) 富津市役所 本庁舎
    午前10時(受付:午前9時から午前9時30分まで) 電話:0439-80-1210
    最終試験最終試験の日時及び場所は、第1次試験の合格者に個別通知します。

    3.申込受付

    受付期間

    令和7年7月29日(火曜日)から8月12日(火曜日)まで

    ※市役所持込は、午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日は除く。)

    ※オンライン申込は、8月12日(火曜日)午後11時59分まで

    ※郵送の場合は、8月12日(火曜日)必着

    提出書類

    申込書及び受験票・人事カード・エントリーシート

    ※オンライン申込の場合は、フォームに必要事項を入力して送信することで申込書及び受験票・人事カードの提出は完了となります。エントリーシートは印刷して記入のうえ、1次試験当日に持参してください。

    4.オンライン申込

    オンライン申込フォームはこちら

    ※オンライン申込は7月29日(火曜日)から開始となります

    5.申込書等の取得

    オンライン以外の方法で申込む場合は、次の3つの方法のいずれかにより用紙を取得してください。

    1. 窓口配布 市役所本庁舎総合案内(1F)・総務部総務課職員係(3F)、消防防災センター、天羽行政センター
      ※窓口配布については、平日のみの配布となります。
    2. 郵送での請求(下記問い合わせ先へ請求)
    3. 下記様式一覧からダウンロード

    【職員採用】千葉県富津市職員採用PRムービー

    お問い合わせ

    富津市役所総務部総務課

    電話: 0439-80-1210

    ファックス: 0439-80-1350

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム