ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    『や』行

    • [2014年7月28日]
    • ID:1005

    大乗寺と織本花嬌(県指定)
    富津の大乗寺には、江戸時代後期、小林一茶をはじめ一流の俳諧師と交流があった織本花嬌の墓があります。織本花嬌は郷土の俳人です。
    また、市指定の織本東岳の墓もあります。

    織本花嬌および織本東岳の墓については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    東京湾観音
    佐貫町駅北西の大坪山の山頂には、昭和36年、世界平和を願って建立された東京湾観音があります。高さ56メートルの観音像は、胎内部にらせん状の階段があり、十三仏巡りや周囲の眺望を楽しむことができます。

    興源寺の樟の大木(県指定)
    環地区の東大和田には、真言宗の興源寺があります。このお寺石段の登り口右手に「環の大樟」といわれる、大きな樟の木があります。木の中心部はなく、切り株から芽が出たようなかたちの二本が生長しています。
    また、興源寺の板碑は市指定です。

    環の大樟については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    興源寺の板碑については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。