あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
津波災害対策として、市内の沿岸地域を中心に国道、県道等の主要幹線道路200か所の電柱を利用し、海抜表示板を設置しました。
この海抜表示板は、地域住民や観光客等が避難する際の参考にしていただくとともに、自分の居住場所がどの程度の海抜であるかを周知し、地域の防災力を高めることを目的として設置したもので、津波の高さを表したものではなく、それぞれの地点の海抜を表しています。
海抜表示設置状況(地図)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。