あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
申請の時期は利用日の6か月前から1週間前までです。なお、特別な事情がある場合にはお申し出ください。
所定の用紙(利用許可申請書)に必要事項を記入し、お申し込みください。
富津市公民館及び市民会館使用許可申請書
午前9時から午後5時まで(火曜日・金曜日は午後9時まで)
なお、利用時間は準備及び片付けの時間を含みます。
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日であるときはその翌日)・祝日・年末年始(12月28日から31日・1月2日から4日まで)
令和4年度 中央公民館 開館(夜間)/休館日
ご利用いただく部屋によって使用料金を定めています。
室名 | 市内 | 市外 | 備考 |
---|---|---|---|
ホール | 3,140円 | 4,710円 | ○この料金表は1時間単位の使用料金です。 |
3,450円 | 5,170円 | ||
多目的室 | 730円 | 1,090円 | |
800円 | 1,200円 | ||
第1会議室 | 310円 | 460円 | |
340円 | 510円 | ||
第2会議室 | 310円 | 460円 | |
340円 | 510円 | ||
和室 | 310円 | 460円 | |
340円 | 510円 | ||
憩い室 | 310円 | 460円 | |
340円 | 510円 | ||
調理室 | 620円 | 930円 | |
680円 | 1,020円 |
速やかに届けてください。なお、施設等に損害が生じたときは、賠償していただきます。
公民館は、富津市地域防災計画により避難所として指定されています。詳細については、市防災安全課まで問い合わせください。
また、災害発生時の利用の場合は、職員の指示に従ってください。