ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム

    • 初版公開日:[2023年01月16日]
    • 更新日:[2023年2月16日]
    • ID:7398

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム

    富津市・鋸南町では、日本遺産「候補地域」に認定された「鋸山」の資源を活かし、地域活性化事業に取り組んでいます。

    この事業の一環として、「日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム “鋸山の新たな魅力” 歴史研究と観光活用の視点から」と題したシンポジウムを開催します。

    本シンポジウムでは、鋸南町にある日本寺を中心に“鋸山の新たな魅力”を掘り下げていきます。仏教に関わる歴史文化的な側面だけでなく、地域の観光拠点としての側面も視野に入れ、多彩な専門家・地域事業者と、これからの観光活用も検討していきます。

    地域の貴重な遺産をどう次世代に残し、活用していくか。本シンポジウムが地域のことを考えるきっかけになれば幸いです。ぜひご来場ください。

    日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    開催日時

    令和5年2月19日(日曜日) 午後1時開演

    (開場:午後0時30分、終演:午後3時30分頃を予定)

    場所

    鋸南町立中央公民館(鋸南町吉浜516番地)

    ※事前予約は不要です。直接会場にご来場ください。

    開催内容

    第1部

    研究発表「日本寺の“歴史”を考える」 午後1時10分から午後2時15分まで

    • 「鋸山日本寺-石仏たちが織りなす仏教世界-」 講師:笹生 浩樹(鋸南町歴史民俗資料館館長) 
    • 「日本寺の千五百羅漢」 講師:稲木 章宏(木更津市郷土博物館金のすず)

    第2部

    パネルディスカッション「日本寺の“活用”を考える」 午後2時30分から午後3時15分まで

    パネリスト

    • 大塚 克也(道の駅保田小学校校長)
    • 安森 亮雄(千葉大学工学研究院建築学コース教授)
    • 鈴木 裕士(ザ・フィッシュ社長/金谷ストーンコミュニティ代表)
    • 笹生 浩樹(鋸南町歴史民俗資料館館長)

    進行:宮里 学(山梨県庁埋蔵文化財センター調査研究課長)

    動画配信

    当日は、YouTubeにてライブ配信を行います。

    下記のURLからご視聴ください。

    また、見逃してしまった方向けにアーカイブ配信も行う予定です。


    https://www.youtube.com/channel/UCuOaUjhBK-MAsk_8GnSvRMg

    注意事項

    • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場時の消毒・検温、会場内でのマスクの着用をお願いします。
    • 体調不良の方は来場をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
    • 本シンポジウムはYouTubeでの配信を予定しています。詳細は運営事務局ホームページでお知らせします。

    お問い合わせ

    日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム運営事務局(株式会社千葉日報デジタル内)

    メール:info@chibadigi.com

    お問い合わせ

    富津市役所教育部生涯学習課

    電話: 0439-80-1342 FAX: 0439-80-1353

    お問い合わせフォーム