文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
[2016年9月27日]
ID:662
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
PTAや子ども会など各種団体が主催して行っています「資源ごみ集団回収」に対し、回収量に応じて、予算の範囲内において助成金をお支払いします。
新聞紙・繊維類・アルミ缶びん・雑誌・紙パックダンボール の7品目
1.環境保全課で団体を登録する。
2.その後、回収を行なったごとに申請をする。
3.助成金の受取り(口座振込)
添付ファイル
富津市役所市民部環境保全課
電話: 0439-80-1273 FAX: 0439-87-9331
お問い合わせフォーム
役に立った どちらともいえない 役に立たなかった
見つけやすかった どちらともいえない 見つけにくかった
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。
(注意)お答えが必要なお問合せは、直接担当部署へお願いいたします(こちらではお受けできません)。
ごみ減量の助成金制度への別ルート