ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    子どものインフルエンザワクチン接種費用の一部助成

    • 初版公開日:[2023年10月13日]
    • 更新日:[2025年9月29日]
    • ID:8320

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    富津市は中学3年生及び高校3年生相当の方へ、季節性インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

    助成の対象となる接種期間

    令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)までに実施した接種

    助成対象者

    富津市に住所を有する中学3年生及び高校3年生相当の方

    • 中学3年生(平成22年4月2日から平成23年4月1日の間に生まれた方)
    • 高校3年生相当(平成19年4月2日から平成20年4月1日の間に生まれた方)

    ※助成対象者には、9月下旬に申請書と予診票を送付します。

    助成費用

    インフルエンザワクチン接種に要した費用の範囲内で、1回2,000円を上限

    ※助成は1人1回のみ

    ※経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)も助成対象です。

    助成を受けるまでの流れ

    1. インフルエンザワクチン接種を実施している医療機関に予約をする
    2. 接種当日は、送付した「富津市中学3年生及び高校3年生相当インフルエンザ予防接種予診票」を記入して、医療機関に提出
    3. 接種終了後、接種費用の支払いをして、予防接種確認書と領収書を受け取る
    4. 予診票に同封されていた「富津市中学3年生及び高校3年生相当インフルエンザ予防接種費用助成申請書兼請求書」を記入し、予防接種確認書と領収書を添えて、富津市健康づくり課保健予防係へ提出

    ※郵送による申請も可能です。

    ※医療機関以外(学校での集団接種等)での接種を希望する方は、接種前に健康づくり課までご連絡ください。

    申請期限

    令和8年3月31日(火曜日)まで

    ※郵送の場合は、令和8年3月31日(火曜日)必着