介護保険負担限度額認定
[2020年12月16日]
ID:6402
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
介護保険施設(介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院)に入所または短期入所生活介護を利用したとき、所得が低い方は、居住費と食費が軽減される制度です。軽減の適用を受けるには、申請が必要です。
次の要件を全て満たしている方が、負担限度額認定を受けられます。
利用者負担段階 | 対象者 |
---|---|
第1段階 | 生活保護受給者、老齢福祉年金受給者 |
第2段階 | 前年の合計所得金額、課税年金収入額、非課税年金収入額の合計が80万円以下の方 |
第3段階 | 前年の合計所得金額、課税年金収入額、非課税年金収入額の合計が80万円超の方 |
利用者負担段階 | 居住費(滞在費) | 食費 | |||
---|---|---|---|---|---|
従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 | ユニット型 個室的多床室 | ||
第1段階 | 490円 (320円) | 0円 | 820円 | 490円 | 300円 |
第2段階 | 490円 (420円) | 370円 | 820円 | 490円 | 390円 |
第3段階 | 1,310円 (820円) | 370円 | 1,310円 | 1,310円 | 650円 |
※( )内の金額は、介護老人福祉施設に入所または短期入所生活介護を利用したときの額です。