ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    介護保険給付費通知

    • 初版公開日:[2024年12月02日]
    • 更新日:[2024年12月2日]
    • ID:8089

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    介護保険給付費通知について

    介護保険給付費通知は、適切なサービス利用の普及啓発や不正請求の防止を目的に、国の給付適正化事業として、利用された介護サービスの種類や金額を年4回通知していたものです。令和6年度以降については、国の事業方針の変更により、全利用者への通知は廃止し、希望される方に対して年1回の交付に変更します。

    介護保険給付費通知の交付を希望する場合

    「介護保険給付費通知書の交付に係る登録依頼書」を介護福祉課へ提出してください。
    ※ 登録後に死亡や転出をされた場合などの介護保険の資格を喪失した場合は、介護保険の資格がある期間に係る介護保険給付費通知の交付後に登録を自動的に廃止します。

    注意事項

    • 介護保険給付費通知は、本人の住所、送付先変更届の提出のあった送付先または相続人代表となる方にのみ送付します。
    • 介護保険給付費通知書は確定申告など所得申告で医療費控除を受ける際の医療費控除証明書として使用することはできません。
    • 介護保険給付費通知書は、利用された介護サービス事業所からの介護保険請求をもとに作成します。該当期間に介護サービスを利用されていても、事業所からの請求が遅れた場合には記載されません。