千葉県立障害者高等技術専門校
[2016年3月20日]
ID:3003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
職業人として自立を目指す障がいのある方に、各人の能力に応じた職業訓練を行い、社会に参加できる技能者を養成し、あわせて生活の安定に資することを目的として設置されたものです。
身体障がい者向けコース | 1年 | ・DTP・Webデザインコース ・福祉住環境デザインコース ・PCビジネスコース |
知的障がい者向けコース | 1年 | ・基礎実務コース |
6ヶ月 | ・短期実務コース | |
精神障がい者向けコース | 6ヶ月 | ・職域開拓コース |
次のすべての条件を満たしている方を応募資格とします。
①義務教育を修了している方、または修了見込みの方
②障がいのある方で職業人として自立が見込まれる方
③職業訓練に耐えることができると認められる方
④障がいの症状が固定している方
⑤集団生活に適応できる方
⑥当該コースの技能習得に意欲のある方
⑦訓練受講に家族などの理解と協力が得られる方
⑧ハローワークに求職登録している方
①身体障害者手帳所持者、または指定医により身体障がい者と判断された方
(知的障がいの方)
①療育手帳所持者、または障害者職業センターなど公的機関で知的障がい者と判定された方
②通校が可能な方
①精神障害者保健福祉手帳所持者、または主治医の意見書により精神障がい者と判定された方
②通校が可能な方
③医療機関に継続的に通院できており、服薬管理ができている方
④主治医の意見書を提出できる方
⑤訓練機関や福祉施設・医療機関などで現在就職に向けた支援を受けている方、あるいは就職に向けた支援を受けた方で、「社会生活等状況確認書」(指定様式)を提出できる方
授業料は無料です。訓練に必要な工具道具類、教材などは無償で貸与されます。(ただし、教科書などは自己負担です。)
応募書類を最寄りの公共職業安定所に提出し、求職登録をしてください。
☎ 043-291-7744 FAX 043-291-7745