ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    スポーツ推進委員

    • 初版公開日:[2011年01月13日]
    • 更新日:[2023年8月9日]
    • ID:632

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    スポーツ推進委員を紹介します

    スポーツ推進委員は、スポーツ基本法で規定されている公的な社会体育指導者です。
    スポーツ技術ばかりでなく、体育・スポーツ振興事業の企画に参画し、推進者として活動しています。
    令和7年度は25名のスポーツ推進委員がさまざまな活動を通して地域のスポーツ振興を担っています。(令和7年4月1日現在)

    スポーツ推進委員一覧(任期 令和7年4月1日から令和9年3月31日)
    地区名
    氏  名
    富津地区鈴木美千子、川名克昌、浅利勉、稲村之浩、鎌田和仁、吉田浩二、岩﨑純子、飛澤新一、庄司忍、津川由美子
    大佐和地区渡邉まさ子、今井せつ子、立石友二、村石清、川﨑純子、馬場裕治、山口武彦
    天羽地区荒井潮美、金牧栄子、座間博、髙橋百合子、鈴木美貴、込宮大樹、溝口貴志、常住照男

    スポーツ推進委員は、住民のスポーツ振興に関し、その分担する地域または事項について、次の職務を行っています。

    1. スポーツの推進のための事業の実施に係る連絡調整を行うこと。
    2. 住民が行うスポーツの実技の指導を行うこと。
    3. 住民のスポーツ活動の促進のための組織の育成を図ること。
    4. 学校・公民館等の教育機関その他行政機関の行うスポーツの行事又は事業に関し、協力すること。
    5. スポーツ団体その他の団体の行うスポーツに関する行事又は事業に関し、求めに応じ協力すること。
    6. 住民一般に対し、スポーツについての理解を深めること。
    7. 住民のスポーツの推進のための指導助言を行うこと。

    お問い合わせ

    富津市役所教育部生涯学習課

    電話: 0439-80-1344 ファックス: 0439-80-1353

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム