ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度会計年度任用職員(保育士・保育補助員・保育所調理員)の募集

    • 初版公開日:[2025年01月10日]
    • 更新日:[2025年1月27日]
    • ID:7807

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    対象

    • 保育士:保育士資格を有する方
    • 保育補助員:資格は問いません。
    • 保育所調理員:調理師または栄養士資格を持っている方。もしくは、無資格の場合は、集団給食調理経験がある方優先。

    勤務の条件等

    令和7年度会計年度任用職員募集一覧(保育士・保育補助員・調理員)

    勤務条件等
    職種勤務時間募集
    人数
    日額
    (地域報酬含む)
    賞与健康保険・
    厚生年金
    雇用保険
    勤務場所休日備考
    (1)保育士午前8時30分から午後5時15分3人程度10,363円から11,140円あり加入市立保育所原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 早番・遅番・土曜保育の可能性あり
    (2)保育士午前11時から午後3時を含む4時間以上2人程度5,344円から
    勤務時間による加入市立保育所原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 勤務時間は応相談
    • 週28時間45分以上となる場合は、賞与あり
    (3)保育士午前7時30分から午前11時30分まで
    または
    午後2時30分から午後6時30分まで
    3人程度5,344円から5,754円なし加入市立保育所原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 時間外担当
    (4)保育士午後3時から午後7時まで1人5,344円から5,754円なし加入中央保育所 原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 時間外担当
    (5)保育補助員午前8時30分から午後4時30分まで2人程度8,484円あり加入市立保育所原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 勤務時間は応相談
    (6)保育所調理員午前8時から午後3時まで1人程度6,140円から6,490円あり加入市立保育所原則として、土日・祝日及び年末年始
    • 調理師又は栄養士資格のある方
    • 無資格の方は、集団給食調理経験のある方優先

    ※保育士の日額は、保育勤務経験によります。
    ※調理員の日額は、資格の有無によります。
    ※賞与は、週28時間45分以上の勤務を6か月以上継続した場合に支給します。

    その他、詳細についてはお問い合わせください。

    仕事内容

    (1)、(2)市立保育所で、乳幼児保育業務を担当していただきます。

    (3)、(4)市立保育所で、主に時間外保育業務を担当していただきます。

    (5)市立保育所で、保育補助を担当していただきます。

    (6)市立保育所で、乳幼児の給食調理及び衛生管理業務を担当していただきます。

    試験方法

    書類選考・面接試験を実施。

    面接試験の日時・場所は申込者に通知します。

    申込方法

    登録申請期限

    令和7年2月12日(水曜日)

    ※期限後も随時申請を受け付けますが、期限内に申請された方を優先に選考します。

    登録方法

    会計年度任用職員登録申請書に必要事項を記入し、富津市役所総務課へ郵送又は持参してください。

    会計年度任用職員登録申請書は、市役所3階総務課で受け取るか、市ホームページからダウンロード又は電話で請求してください。

    提出先

    〒293-8506 富津市下飯野2443 富津市役所総務課