ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    旧竹岡小学校利活用事業者の募集

    • 初版公開日:[2023年03月31日]
    • 更新日:[2023年6月2日]
    • ID:7466

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    旧竹岡小学校の利活用事業者を募集します

    富津市では、令和2年3月末をもって閉校した、旧竹岡小学校の建物・敷地に、新たな価値を創出するため、公募型プロポーザル方式により、利活用事業者を募集します。

    事業の目的

    地域コミュニティの活性化や、賑わいの創出、地域振興につなげることを目的としています。

    施設等の概要

    物件の概要(土地等)
    名称 旧竹岡小学校 
    所在地千葉県富津市竹岡757
    敷地面積16,256.64平方メートル(公簿面積+借地面積) 
    都市計画区域区分都市計画区域外
    接面道路の幅員及び構造

    幅員3.5メートルから4メートルの市道に接道

    ※一部、土地の中に市道が存在します

    アクセス

    JR竹岡駅から約2.7キロメートル(車で約5分)

    富津竹岡ICから約1.5キロメートル(車で2分)

    供給施設整備状況

    電気、電話、上水道、下水道(単独浄化槽)、ガス(プロパン)

    その他

    敷地内に赤道がありますが、機能は喪失しています。

    一部未登記の土地があります。

    物件の概要(建物)
    種別構造階数延床面積建築年備考
    特別教室・管理棟RC2600平方メートルS48
    普通教室棟RC22,125平方メートルS48
    危険物貯蔵庫S15平方メートルS50
    屋内運動場S2705平方メートルS55
    プール付属室S181平方メートルS62
    倉庫W120平方メートルS62
    物件の概要(土地の定着物)
     種別建築年 備考 
    プールS6225メートルコース 

    教室の様子です

    1階理科教室の様子です

    2階家庭科室の様子です

    屋内運動場の様子です

    プールの様子です

    運動場の様子です

    貸付方法

    土地

    原則有償

    土地の貸付料は、事業者による提案額を基に定めます。(市が定める基準額を下回る提案も可能としますが、最低提案価格は107,000円(月額)とします。)

    ※基準額計算式(月額)

    (基準額)135,877円(グラウンド部分土地面積)11,146平方メートル×4,063.5587円/平方メートル×1000分の3

    建物

    無償貸付

    ※事業期間については、10年以上20年以内で、事業者の提案により定めます。

    募集する提案内容

    提案内容は応募者の自由としますが、提案に当たっては、地域内における経済循環・地域コミュニティの活性化に資することを考慮してください。

    特に「地域との調和」として地域との交流や顔の見える関係づくりなど、地域に根差した事業運営を行うように配慮してください。(複数の事業者による共同での事業提案も可能です)

    参考として、令和4年4月から5月に2回にわたり実施した、「旧竹岡小学校の利活用を考えるワークショップ」における発表内容を確認してください。

    ワークショップ参加者の皆さんの発表内容です。


    第1班の提案内容

    第2班の提案内容(1)

    第2班の提案内容(2)

    第3班の提案内容

    スケジュール

    スケジュール表
    内容日程 
    募集要項等の配布

    令和5年3月31日(金曜日)から令和5年6月14日(水曜日)まで

    事業者向け説明会・現地見学会

    令和5年5月19日(金曜日)午後2時から午後3時まで

    質問書の受付

    令和5年5月22日(月曜日)8時30分から令和5年6月5日(月曜日)午後5時15分まで

    参加申込書提出期限

    令和5年6月14日(水曜日)午後5時15分

    応募書類の受付

    令和5年6月15日(木曜日)8時30分から令和5年7月10日(月曜日)午後5時15分まで

    提案内容のプレゼンテーション及びヒアリング審査

    令和5年7月28日(金曜日)

    優先交渉権者の決定

    令和5年8月上旬頃

    地域説明会の実施

    令和5年9月下旬頃

    基本協定・仮契約の締結

    令和5年10月中旬頃

    市議会の審査

    令和5年12月下旬頃

    契約の締結

    令和5年12月下旬頃

    契約期間の開始、施設の引渡等

    令和6年1月以降

    募集要項等

    質問に対する回答