ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    富津市農業委員及び農地利用最適化推進委員の募集

    • 初版公開日:[2017年03月29日]
    • 更新日:[2023年3月29日]
    • ID:4480

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    富津市農業委員及び農地利用最適化推進委員の募集について

    現委員の任期満了に伴い、農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します。

    ※農業委員と農地利用最適化推進委員は兼務できません。

    1.農業委員

    募集人数

    14人

    任用期間

    令和5年7月14日から令和8年7月13日まで

    主な業務

    • 農地法に基づく農地の売買・賃借等の許可、農地転用の許可等
    • 農地等の利用の最適化の推進に関する指針の策定 

    2.農地利用最適化推進委員

    募集人数

    12人

    任用期間

    委嘱された日から令和8年7月13日まで

    主な業務

    • 農地等の利用の最適化の推進に関する指針に基づく地域活動
    • 農地等の利用の最適化の推進に関する指針の策定・変更における意見の申出
    • 総会等において、農地等の利用の最適化に関する意見の申出

    3.募集要項

    富津市農地利用最適化推進委員募集要項

    4.推薦及び募集の方法

    推薦又は応募をする方は、所定の書類に必要事項を記入のうえ、持参または郵送により、富津市農業委員会事務局または富津市建設経済部農林水産課まで提出してください。

    ※詳細は募集要項をご覧ください。

    (1)農業委員

    (第1号様式)富津市農業委員会委員候補者推薦書(個人推薦用)

    (第2号様式)富津市農業委員会委員候補者推薦書(団体等推薦用)

    (第3号様式)富津市農業委員会委員応募書

    (記入例)富津市農業委員会委員候補者推薦書・応募書

    (2)農地利用最適化推進委員

    (第1号様式)富津市農地利用利用最適化推進委員候補者推薦書(個人推薦用)

    (第2号様式)富津市農地利用最適化推進委員候補者推薦書(団体等推薦用)

    (第3号様式)富津市農地利用最適化推進委員応募書

    (記入例)富津市農地利用最適化推進委員候補者推薦書・応募書

    5.募集期間

    令和5年3月31日(金曜日)まで【必着】

    ※ 持参される場合は、平日の午前8時30分から午後5時15分までに提出してください。

    6.農業委員及び農地利用最適化推進委員の応募状況(3月27日現在)

    令和5年3月27日現在の農業委員及び農地利用最適化推進委員の公募状況をお知らせします。

    農業委員及び農地利用最適化推進委員の応募状況

    7.提出先

    〒293-8506
    富津市下飯野2443番地
    富津市役所農業委員会事務局

    お問い合わせ

    富津市役所農業委員会事務局

    電話: 0439-80-1328

    ファックス: 0439-80-1353

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム