ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙

    • 初版公開日:[2022年06月20日]
    • 更新日:[2025年7月10日]
    • ID:8212

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    候補者情報

    候補者に関する情報や選挙公報は、千葉県選挙管理委員会(第27回参議院議員通常選挙臨時啓発)ホームページ(別ウインドウで開く)で公開されます。

    ※候補者の政見等を記載した選挙公報は、公示日(7月3日)以降に掲載されます。また、掲載後は投票日の2日前までに新聞折込で各家庭に配布するほか、市役所・天羽行政センター・公民館・市内の商業施設・コンビニエンスストアなどに備え置きますのでご活用ください。

    ダウンロードファイル

    選挙の日程

    • 公示日:7月3日(木曜日)
    • 投票日:7月20日(日曜日)午前7時から午後8時まで(各投票所)
    • 開票日:7月20日(日曜日)午後9時15分から(富津市総合社会体育館)

    投票所

    第5投票所区投票所の変更

    富津(西町・浜町・新町)に住んでいる方は、今回の選挙は投票所が浜町区集会所から富津老人憩の家に変更になります。

    対象区域の方は投票所入場券に記載されている投票所で投票してください。

    投票できる方

    次の要件を満たし、富津市の選挙人名簿に登録された方が富津市で投票できます。

    1. 日本国民で平成19年7月21日以前に生まれた方
    2. 令和7年4月2日以前に富津市へ転入届をした方又は富津市の住民票に記載された方で、引き続き投票日まで富津市に住所を有する方

    最近住所を移した方

    住所を移された方の投票所等について
    異動区分住所移転の時期・場所投票可能かどうか
    転入
    (届出日)
     令和7年4月3日以降に他市町村→富津市前住所地で選挙人名簿に登録されていれば、前住所地で投票
    転出
    (異動日)
     令和7年3月3日以降に富津市→他市町村新住所地の選挙人名簿に登録されるまでは、富津市で投票
    転居
    (届出日)
    令和7年6月12日以降に富津市→富津市投票所入場券に記載された投票所にて投票可能
    (転居前の住所に属する投票所)
    ※投票所が他県など遠方である場合等は、後述する不在者投票をご検討ください。

    若い世代も積極的に投票しましょう!

    平成27年6月の公職選挙法等の改正で、選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられています。これは70年ぶりの改正で、少子高齢化の進む日本で、より若者の声を「現在や未来の日本のあり方を決める政治に反映させたい」という意図からです。

    しかし、選挙の投票率は、年々全国的に下がっており、特に20歳以下の投票率は大きく下がる一方です。若い世代の皆さんの意見を政治に反映させるためにも投票をお願いします。

    投票所入場券

    • 投票所入場券を世帯ごとに郵送します。
    • 1通の圧着封筒に6人分まで封入していますので、ミシン目で切り開いてから1人分ずつ切り離して、必ず本人のものを投票所へお持ちください。(有権者が7人以上の場合は複数の封筒が郵送されます。)

    ※投票所入場券は、郵便事情などにより届いていない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていることが確認されれば投票することができますので、投票所で受付の係員に申し出てください。

    ※期日前投票をする場合には、投票所入場券の裏面の「期日前投票宣誓書」欄にあらかじめ記入してお持ちください。受付手続きが早く済みます。(投票日当日に投票する際は、この欄への記入は不要です。)

    期日前投票

    • 仕事や旅行、悪天候が予想されるなどで投票日当日に投票に行けない見込みの方は、宣誓書を提出することで期日前投票ができます。
    • 投票所入場券裏面の宣誓書に、住所、氏名等を記入し持参してください。
    • 投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。 
    期日前投票所の日時・場所
    場所日時
    富津市役所旧レストラン棟
        (富津市下飯野2443)
    7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで 午前8時30分から午後8時まで
    富津市民会館1階控室
        (富津市湊765-1)
    7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで 午前8時30分から午後5時まで

    ※お住まいの地域にかかわらず、どちらの期日前投票所でも投票ができます。

    期日前投票者数

    参議院千葉県選出議員選挙 期日前投票者数
    月 日市役所市民会館日計累計前回
    月日
    前回
    市役所
    前回
    市民会館
    前回
    日計
    前回
    累計
    -----6月23日(木曜日)16139200200
    7月4日(金曜日)209532622626月24日(金曜日)20046246446
    7月5日(土曜日)212462585206月25日(土曜日)19224216662
    7月6日(日曜日)242452878076月26日(日曜日)25042292954
    7月7日(月曜日)2777335011576月27日(月曜日)193662591,213
    7月8日(火曜日)2458232714846月28日(火曜日)239502891,502
    7月9日(水曜日)2718936018446月29日(水曜日)232602921,794
    7月10日(木曜日)2694831721616月30日(木曜日)221602812,075
    7月11日(金曜日)
    7月1日(金曜日)207632702,345
    7月12日(土曜日)
    7月2日(土曜日)332984302,775
    7月13日(日曜日)
    7月3日(日曜日)443775203,295
    7月14日(月曜日)
    7月4日(月曜日)439795183,813
    7月15日(火曜日)
    7月5日(火曜日)4411135544,369
    7月16日(水曜日)
    7月6日(水曜日)4111325434,910
    7月17日(木曜日)
    7月7日(木曜日)4631245875,499
    7月18日(金曜日)
    7月8日(金曜日)6001377376,234
    7月19日(土曜日)



    7月9日(土曜日)1,0341831,2177,451
    合計



    合計6,0581,393-7,451
    参議院比例代表選出議員選挙 期日前投票者数
    月日市役所市民会館日計累計前回
    月日
    前回
    市役所
    前回
    市民会館
    前回
    日計
    前回
    累計
    -----6月23日(木曜日)16139200200
    7月4日(金曜日)209532622626月24日(金曜日)20046246446
    7月5日(土曜日)212462585206月25日(土曜日)19224216662
    7月6日(日曜日)242452878076月26日(日曜日)25042292954
    7月7日(月曜日)2277335011576月27日(月曜日)193662591,213
    7月8日(火曜日)2458232714846月28日(火曜日)239502891,502
    7月9日(水曜日)2718936018446月29日(水曜日)232602921,794
    7月10日(木曜日)2694831721616月30日(木曜日)223602832,077
    7月11日(金曜日)



    7月1日(金曜日)207632702,347
    7月12日(土曜日)



    7月2日(土曜日)332984302,777
    7月13日(日曜日)



    7月3日(日曜日)443775203,297
    7月14日(月曜日)



    7月4日(月曜日)439795183,815
    7月15日(火曜日)



    7月5日(火曜日)4411135544,367
    7月16日(水曜日)



    7月6日(水曜日)4111325434,910
    7月17日(木曜日)



    7月7日(木曜日)4631245875,499
    7月18日(金曜日)



    7月8日(金曜日)6001377376,236
    7月19日(土曜日)



    7月9日(土曜日)1,0341831,2177,453
    合計

    -
    合計6,0601,893-7,453

    ※表の右側は、前回の参議院議員通常選挙の期日前投票者数です。

    ※この表に不在者投票者数は含まれていません。

    不在者投票

    不在者投票については、期日前投票・不在者投票をご覧ください。

    投開票速報

    投開票の速報を市ホームページに掲載します。

    • 投票状況:投票日当日の午前8時ごろから(2時間おき)
    • 開票状況:投票日当日の午後10時ごろから(確定以外は30分おき)
    • 開票結果:確定次第

    お問い合わせ

    富津市役所選挙管理委員会事務局選挙係

    電話: 0439-80-1349

    ファクス: 0439-80-1353

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム