ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    ペダル付原動機付自転車のナンバープレート取得

    • 初版公開日:[2024年12月18日]
    • 更新日:[2024年12月18日]
    • ID:8084

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ペダル付原動機付自転車はナンバープレートの取得が必要です

    ペダル付原動機付自転車とは

    ペダル付原動機付自転車とは、ペダル及び電動機を備えている車両のうち、次のいずれかに該当するものをいい、道路交通法上、「原動機付自転車」(定格出力1.0kWを超える場合は、定格出力に応じて二輪の軽自動車等の車両区分)に分類されます。

    1. スロットルが備えられており、ペダルを使わず電動機のみで走行させることができるもの
    2. 駆動補助機付自転車(いわゆる電動アシスト自転車)のアシスト比率の基準を超えるもの

    お手続き方法について

    登録や変更のお手続き方法の詳細は「原動機付自転車・小型特殊自動車の手続」をご覧ください。

    道路上の運転ルール

    ペダル付原動機付自転車は、道路交通法上、モーターを使わずペダルだけで走行する場合でも、原動機付自転車等の運転に該当し、車両区分に応じて原動機付自転車または二輪の軽自動車等のルールが適用されます。

    公道を走行するためには、運転免許、ブレーキランプ、ウインカー、バックミラーなどの備え付け、ナンバープレートの取り付けや表示、ヘルメットの着用及び自賠責保険への加入が必要です。

    関連情報

    お問い合わせ

    富津市役所市民部課税課

    電話: 0439-80-1241

    ファクス: 0439-80-1390

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム