ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査

    • 初版公開日:[2024年10月16日]
    • 更新日:[2024年10月26日]
    • ID:8055

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    候補者情報

    候補者に関する情報や選挙公報は、千葉県選挙管理委員会ホームページで公開されます。

    ※候補者の政見等を記載した選挙公報は、公示日(10月15日)以降に掲載されます。また、掲載後は投票日の2日前までに新聞折込で各家庭に配布するほか、市役所・天羽行政センター・公民館・市内の商業施設・コンビニエンスストアなどに備え置きますのでご活用ください。

    選挙の日程

    • 公示日:10月15日(火曜日)
    • 投票日:10月27日(日曜日)午前7時から午後8時まで(各投票所)
    • 開票日:10月27日(日曜日)午後9時20分から(富津市総合社会体育館)

    若い世代も積極的に投票しましょう!

    平成27年6月の公職選挙法等の改正で、選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられています。これは70年ぶりの改正で、少子高齢化の進む日本で、より若者の声を「現在や未来の日本のあり方を決める政治に反映させたい」という意図からです。

    しかし、選挙の投票率は、年々全国的に下がっており、特に20歳以下の投票率は大きく下がる一方です。若い世代の皆さんの意見を政治に反映させるためにも投票をお願いします。

    投票所

    投票できる方

    次の要件を満たし、富津市の選挙人名簿に登録された方が富津市で投票できます。

    1. 日本国民で平成18年10月28日までに生まれた方
    2. 令和6年7月14日までに富津市へ転入届をした方又は富津市の住民票に記載された方で、引き続き投票日まで富津市に住所を有する方

    最近住所を移した方

    令和6年10月10日以降に住所を移した方は次の表をご確認ください。

    住所を移された方の投票所等について
    異動区分住所移転の時期・場所投票可能かどうか
    転 入
    (届出日)
     令和6年7月14日以降に
    他市町村→富津市
    前住所地で選挙人名簿に登録されていれば、前住所地で投票
    転 出
    (異動日)
     令和6年6月22日以降に
     富津市→他市町村
    新住所地の選挙人名簿に登録されるまでは、富津市で投票
    転 居
    (届出日)
     富津市→富津市投票所入場券に記載された投票所にて投票可能
    ※投票所が他県など遠方である場合等は、後述する不在者投票をご検討ください。

    投票所入場券

    • 投票所入場券を世帯ごとに郵送します。
    • 1通の圧着封筒に6人分まで封入していますので、ミシン目で切り開いてから1人分ずつ切り離して、必ず本人のものを投票所へお持ちください。(有権者が7人以上の場合は複数の封筒が郵送されます。)

    ※投票所入場券は、郵便事情などにより届いていない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていることが確認されれば投票することができますので、投票所で受付の係員に申し出てください。

    ※期日前投票をする場合には、投票所入場券の裏面の「期日前投票宣誓書」欄にあらかじめ記入してお持ちください。受付手続きが早く済みます。(投票日当日に投票する際は、この欄への記入は不要です。)

    期日前投票

    • 仕事や旅行、悪天候が予想されるなどで投票日当日に投票に行けない見込みの方は、宣誓書を提出することで期日前投票ができます。
    • 投票所入場券裏面の宣誓書に、住所、氏名等を記入し持参してください。
    • 投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票の積極的な利用をお願いします。 
    期日前投票所の日時・場所
    場所日時
    富津市役所旧レストラン棟(別ウインドウで開く)
        (富津市下飯野2443)
    10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)まで
    午前8時30分から午後8時まで
    富津市民会館1階控室(別ウインドウで開く)
        (富津市湊765)
    10月16日(水曜日)から10月26日(土曜日)まで
    午前8時30分から午後5時まで

    ※お住まいの地域にかかわらず、どちらの期日前投票所でも投票ができます。

    令和6年10月27日執行 衆議院総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査 期日前投票者数

    衆議院小選挙区選出議員選挙 期日前投票者数
    月 日市役所市民会館累計前回
    月日
    前回
    市役所
    前回
    市民会館
    前回
    前回
    累計
    10月16日(水曜日)3108639639610月20日(水曜日)10539144144
    10月17日(木曜日)38510649188710月21日(木曜日)26981350494
    10月18日(金曜日)358984561,34310月22日(金曜日)32964393887
    10月19日(土曜日)4431205631,90610月23日(土曜日)498995971,484
    10月20日(日曜日)6001137132,61910月24日(日曜日)6721047762,260
    10月21日(月曜日)4831366193,23810月25日(月曜日)5951717663,026
    10月22日(火曜日)6121667784,01610月26日(火曜日)7011538543,898
    10月23日(水曜日)6781808584,87410月27日(水曜日)5871707574,637
    10月24日(木曜日)6692268955,76910月28日(木曜日)7111698805,517
    10月25日(金曜日)7272389656,73410月29日(金曜日)7972221,0196,538
    10月26日(土曜日)12852811,5668,30010月30日(土曜日)1,2072791,4868,022
    6,5501,7508,300-6,4711,5518,022 -
    衆議院比例代表選出議員選挙 期日前投票者数
    月日市役所市民会館累計前回
    月日
    前回
    市役所
    前回
    市民会館
    前回
    前回
    累計
    10月16日(水曜日)3098639539510月20日(水曜日)10539144144
    10月17日(木曜日)38510649188610月21日(木曜日)27081351495
    10月18日(金曜日)358984561,34210月22日(金曜日)32964393888
    10月19日(土曜日)4431205631,90510月23日(土曜日)500995991,487
    10月20日(日曜日)6001137132,61810月24日(日曜日)6711047752,262
    10月21日(月曜日)4831366193,23710月25日(月曜日)5951717663,028
    10月22日(火曜日)6121667784,01510月26日(火曜日)7011538543,882
    10月23日(水曜日)6761808564,87110月27日(水曜日)5871707574,639
    10月24日(木曜日)6682268945,76510月28日(木曜日)7111698805,519
    10月25日(金曜日)7272389656,73010月29日(金曜日)7972221,0196,538
    10月26日(土曜日)1,2852811,5668,29610月30日(土曜日)1,2062791,4858.023
    6,5461,7508,2966,4721,5518,023
    最高裁判所裁判官国民審査 期日前投票者数
    月日市役所市民会館累計前回
    月日
    前回
    市役所
    前回
    市民会館
    前回
    前回
    累計
    10月16日(水曜日)3078439139110月20日(水曜日)10539144144
    10月17日(木曜日)38510549088110月21日(木曜日)26880348492
    10月18日(金曜日)358984561,33710月22日(金曜日)32764391883
    10月19日(土曜日)4431185611,89810月23日(土曜日)498995971,480
    10月20日(日曜日)6001137132,61110月24日(日曜日)6691047732.253
    10月21日(月曜日)4831356183,22910月25日(月曜日)5951717663,019
    10月22日(火曜日)6101657754,00410月26日(火曜日)6991518503,869
    10月23日(水曜日)6761798554,85910月27日(水曜日)5871697564,625
    10月24日(木曜日)6682268945,75310月28日(木曜日)7111698805,505
    10月25日(金曜日)7272379646,71710月29日(金曜日)7962201,0166,521
    10月26日(土曜日)1,2852811,5668,28310月30日(土曜日)1,2062771,4838,002
    6,5421,7418,2836,4591,5438,002

    ※表の右側は、前回の衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票者数です。

    ※この表に不在者投票者数は含まれていません。

    不在者投票

    不在者投票については、期日前投票・不在者投票をご覧ください。

    投開票速報

    投開票の速報を市ホームページに掲載します。

    • 投票状況:投票日当日の午前8時ごろから
    • 開票状況:投票日当日の午後10時ごろから(確定以外は30分おき)
    • 開票結果:確定次第

    お問い合わせ

    富津市役所選挙管理委員会事務局選挙係

    電話: 0439-80-1349

    ファクス: 0439-80-1353

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム