あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
富津市では、市内小中学校の快適な教育環境を整備する一環として、便器の洋式化などの衛生面をはじめとしたトイレ環境の改善を図るため、令和2年度から市内小中学校のトイレ改修工事を実施し、令和3年11月をもちまして、工事が完了いたしました。
工事により、関係者にはご不便をお掛けしましたが、ご理解とご協力ありがとうございました。
今回実施した工事の主な内容は以下のとおりです。
※一部のトイレは、大便器の洋式化工事のみを行っています。また、使用状況に応じ改修工事を行っていないトイレがあります。
※乾式トイレとはモルタル等を使わずにボード類やシート類を用いた工法で施工したトイレのことです。乾式トイレは、水をまかずに清掃ができるため、雑菌の繁殖や臭いを抑えることができ、清掃もしやすくなります。
湿式トイレ(例)
乾式トイレ(例)
トイレ内装(1)
トイレ内装(2)
大便器
小便器
多目的用トイレ
手洗い器(一部自動水栓化)