あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成20年からの改正「DV防止法」では、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護のための施策の実施に関する基本的な計画(以下「市町村基本計画」という。)」の策定が、市町村の努力義務となりました。
富津市では、「DV防止法」に基づく計画であることを基本としつつ、DV対策だけでなく、児童虐待、高齢者虐待、障がい者虐待への対応や施策の指針として位置付けた総合的なDV・虐待対策の計画、「富津市DV・虐待防止計画」を平成31年3月に策定しました。
2019年度から2023年度まで
ただし、その内容は、国の基本方針等が見直された場合や、社会情勢の変化や計画の進捗状況等により、必要に応じて見直しを行います。