あしあと
市民が幸せを感じられるまちの実現を目指す「富津市人口ビジョン2040」を踏まえ、まち・ひと・しごと創生法第10条の規定に基づき、2020年度以降の富津市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「次期総合戦略」という。)を策定するに当たり、次期総合戦略も引き続き、市民とともに創り上げ、実行していくことから、幅広い市民からの意見を反映させるため、富津市民委員会を設置します。同委員会では、無作為抽出などにより選出した市民30人が委員となり、現状における市の課題や解決策について討議します。
平成30年度富津市民委員会実施要領
平成30年度富津市民委員会報告書
日時:平成31年2月17日 日曜日 午後1時30分から
場所:市役所5階 502・503・504会議室
内容:2つのグループに分かれて、総合戦略の基本目標3及び4について討議する。
公開または非公開の別:公開
傍聴人:16人
第2回委員会 討議結果(要旨)
第2回資料
平成30年度第2回富津市民委員会について
日時:平成30年11月25日 日曜日 午後1時30分から
場所:市役所5階 502・503・504会議室
内容:2つのグループに分かれて、総合戦略の基本目標1及び2について討議する。
公開または非公開の別:公開
傍聴人:8人
第1回委員会 討議結果(要旨)
第1回資料
平成30年度富津市民委員会委員名簿
平成30年度第1回富津市民委員会について
富津市まち・ひと・しごと創生総合戦略(2020-2024)策定方針