4月からチーパスが変わります!
[2021年3月1日]
ID:1727
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在、子育て家庭の皆様がお持ちのチーパスは、令和3年3月31日で使用期限を迎えます。
新しいチーパスは、各市町村の受取窓口を通じて令和3年3月から配付を開始します。
県内の小・中学校、幼稚園、保育所等に通うお子様には、各学校・施設を通じて3月末までに配付予定です。
また、チーパスは中学校修了までのお子さんまたは妊娠中の方がいるご家庭に配布してきましたが、
さらに子育て家庭を支援するため、
令和3年4月から対象年齢を「18歳未満※まで」に引き上げます!※使用期限は18歳になって初めて迎える3月31日まで
電子版チーパスの配信も開始します!※専用ホームページサイト・アプリ「チーパス・スマイル」での利用登録が必要です。
ますます便利になったチーパスをぜひご利用ください!
※ 現行の専用ホームページ「チーパスねっと」は、令和3年3月末を以て終了します。
また、「チーパス・スマイル」の開始に伴い、スマートフォンアプリ「ちば My Style Diary」も3月を以て配信を終了いたします。
令和3年4月からは、新しい専用ホームページサイト・アプリ「チーパス・スマイル」をご利用ください。
子育て支援パスポート事業の全国展開により、全都道府県で「チーパス」をご利用いただくことができるようになりました。
子育て支援課、天羽行政センター、峰上出張所で配布しています。
市から配布される「チーパス」を協賛事業者の「チーパスの店」で提示することにより、割引等の子育て応援サービスが受けられるものです。
1 事業内容
チーパスを協賛店(チーパスの店)で提示すると、お店で決めたいろいろなサービスを受けることができます。
2 チーパスの店について
下記ホームページよりお近くのチーパスの店が検索できます。チーパスの店はステッカーが目印です。
また、チーパスが全国で使えるようになりました。詳細は、下記ホームページをご覧ください。
千葉県子育て支援課
電話 043(223)2589