あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日時:令和5年7月4日(火曜日)午後1時30分から
場所:富津市役所2階 第3委員会室
会議内容
公開又は非公開の別:公開
傍聴人:1人
会議録及び資料
日時:令和5年11月7日(火曜日)午後1時30分から
場所:富津市役所2階 第3委員会室
会議内容
【議題】
特定教育・保育施設に係る利用定員の変更について
公開又は非公開の別:公開
傍聴人:1人
会議録及び資料
日時:令和6年2月1日(木曜日)午後1時30分から
場所:富津市役所2階 第3委員会室
会議内容
【議題】
(1)第3期富津市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査の実施について
(2)特定教育・保育施設の利用定員の変更について
認定こども園みなと幼稚園
公開又は非公開の別:公開
傍聴人:2人
会議録及び資料
令和6年2月1日開催の会議議事を取りまとめたものです。
令和6年2月1日開催第3回会議次第
第3期富津市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査の実施について(こども大綱勘案後)
こども大綱(抜粋)
第3期富津市子ども・子育て支援事業計画策定に係るアンケート調査票(案)(就学前の保護者対象)
第3期富津市子ども・子育て支援事業計画策定に係るアンケート調査票(案)(小学生の保護者対象)
特定教育・保育施設の利用定員の変更について
第2期富津市子ども・子育て支援事業計画(中間年の見直し後)における影響
みなと幼稚園入所児童数推移
こども誰でも通園制度(仮称)の創設
事前に出された意見と市の考え方