ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    運転のお仕事説明面接会inイオンモール富津

    • 初版公開日:[2025年08月01日]
    • 更新日:[2025年8月1日]
    • ID:8282

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「運転のお仕事説明面接会inイオンモール富津」を開催します!

    運輸分野の人材確保対策の一環として、バス・タクシードライバーに特化した就職説明面接会を開催します。

    事前予約がなくても参加できます。第二種運転免許がなくても免許取得から応援する事業所もあります。

    興味がある方、話だけ聞きたい方もお気軽にご参加ください。

    開催内容

    運転のお仕事説明面接会inイオンモール富津

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    主催

    ハローワーク木更津

    共催

    富津市、君津市、一般社団法人千葉県タクシー協会南房支部

    後援

    一般社団法人千葉県バス協会、イオンモール富津、NPO法人オール富津情報交流センター

    開催日時

    令和7年9月7日(日曜日) 午後1時30分から午後4時まで (受付時間:午後1時から午後3時30分まで)

    会場

    イオンモール富津3階コミュニティホール

    対象

    運転手の仕事に興味のある求職者又は就職希望の求職者

    内容

    富津市、君津市内で営業しているバス会社・タクシー会社から、個別に会社説明や採用面接を受けられます。

    持ち物

    • ハローワーク受付票又は窓口カード
    • 履歴書(面接希望の方)
    • 雇用保険受給資格者証(雇用保険受給中の方は、求職活動実績になります。)

     ※ 説明のみ希望の方は、雇用保険受給資格者証のみご持参ください。

    この説明面接会は、令和5年3月に策定した富津市地域公共交通計画に位置付けた事業の一つである「運転手の確保策の実施」に基づくもので、市民等の輸送を担う路線バス・タクシーのサービスを確保する上で必要不可欠な人材の確保を目的としています。

    あなたも富津市地域公共交通の担い手になりませんか。

    予約・お問い合わせ

    ハローワーク木更津 職業相談部門

    電話:0438-25-8609 部門コード41#

    タクシードライバー就職支援セミナー

    9月7日に開催される「運転のお仕事説明面接会」に先立ち、タクシードライバーのお仕事に興味がある方を対象にした就職支援セミナーが開催されます。

    開催内容

    タクシードライバー就職支援セミナー

    開催日時

    令和7年9月2日(火曜日)午後2時から午後3時まで(受付時間:午後1時40分から午後2時まで)

    会場

    ハローワーク木更津内 会議室

    (木更津市富士見1-2-1 スパークルシティ木更津5階)

    参加事前予約・お問い合わせ

    ハローワーク木更津 職業相談部門

    電話:0438-25-8609 部門コード41#

    ※ 事前予約制 参加上限20名

    お問い合わせ

    企画政策部企画課公共交通係

    電話: 0439-80-1229

    ファックス: 0439-80-1350

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム