ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    市民が誇れる市の顔づくり関連事業について認定を受けた団体一覧

    • 初版公開日:[2022年03月16日]
    • 更新日:[2025年7月16日]
    • ID:496

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市民が誇れる市の顔づくり関連事業について認定を受けた団体一覧

    市民が誇れる市の顔づくり関連事業について認定を受けた団体一覧表
    団体名 事業内容 補助事業
    交付期間
    備考
    ふれあいネットワーク 富津 さくらの名所づくり、環境美化等 平成14年度から平成16年度まで  
    峰上第10区 もみじフェスタin志駒(もみじの里ウォーク大会)の開催等 平成14年度から平成16年度まで  
    田原天然の里造り 錦鯉の放流及び周辺の環境整備 平成14年度  
    愛里住(アイリス)創生ふるさとの会
    (旧名称 売津区四組ふるさとの会)
    ジャーマンアイリスの里づくり

    平成15年度から

    平成17年度まで

    平成28年4月1日改称
    鋸山ふれあいの里づくり実行委員会 鋸山石切場跡を活用したコンサート及び周辺整備

    平成15年度

    平成16年度

    平成18年度

     
    グリーンネットふっつ 文化遺産の整備(資料写真の収集、修正、保存)等

    平成16年度から

    平成18年度まで

     
    志駒地域づくり有志会 特産品即売所の整備

    平成17年度から

    平成18年度まで

     
    山中同志会 サンフラワーフェスタの開催等

    平成17年度から

    平成19年度まで

     
    金谷ストーンコミュニティ 金谷の地域資源をとらえ、新商材開発やサービスの提供の研究等

    平成19年度

    平成21年度

    平成22年度

     
    湊川屋形船運航会 湊地域活性化のため湊川に屋形船を運航

    平成19年度から

    平成21年度まで

    平成23年度解散
    ふっつ生のりフェア実行委員会 地域観光業の活性化、富津市の知名度向上を図るため、「生のり」を特産品活用

    平成19年度から

    平成21年度まで

     
    岩坂を美しくする会 岩坂地域の景観づくりや環境美化のため、花一杯運動の実施

    平成20年度から

    平成22年度まで

     
    神徳青年 神徳(かんどく)地域をアピールするため、集落内にイルミネーションを設置する

    平成21年度

    平成22年度

    平成24年度

     
    佐貫まちづくりいしずえ研究会 佐貫地区内の自然と歴史的に貴重な文化財を調査研究し、自然と歴史が調和するまちづくりを進める

    平成21年度から

    平成23年度まで

     
    売津古道を復活させる会 地域の憩いと交流の場として、売津区にある堰へと続く古道を整備するとともに周辺の景観づくりをおこなう

    平成23年度から

    平成25年度まで

     
    含富里(がんぶり)絆の会 集落内の道路や稲刈り後の水田の畦道へ竹燈籠を灯す等、地域コミュニティの醸成と地域活性化に向けた活動を継続的に行っていく

    平成23年度から

    平成25年度まで

     
    NPO法人ふるさと壱燈会 竹岡白狐川下流の桜の木をイルミネーションで装飾点灯し、地域の活性化を図る

    平成25年度から

    平成27年度まで

     
    富津フンチ愛好会 漁師町に江戸時代から伝わる伝統ある遊びを次世代に継承するとともに、横綱決定戦を開催し、くも合戦を通じて地域の魅力の向上と活性化を図る

    平成26年度から

    平成27年度まで

     
    里山生活体験塾 ヤギ放牧飼育と養蜂の里山づくり

    平成29年度から

    令和元年度まで

    東大むら塾 全国から集まった学生がチームを作り、地域住民と意見交換をして地域活性化プランを練り、それを競う「むらおこしコンテストinふっつ」を実施する

    令和元年度

    令和3年度

    令和4年度

    富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂 こども食堂・フードパントリーの開催

    令和3年度

     

     

    富津写真愛好家協会 富津市の魅力を伝える写真展の開催

    令和4年度

     

     

    NPO法人オール富津情報交流センター富津市への移住定住促進活動としてフリーペーパー「ふっつイジュー」の作成、発行

    令和4年度

     

     

    富津シーサイドマルシェ実行委員会富津市の海の幸・山の幸を集め、消費者と生産者が直接交流する場、地域の文化や特産品を体験できる場としてシーサイドマルシェと題した朝市を開催

    令和5年度

    令和6年度

     

    こどもと本を結ぶ会

    『図書』を通して「子ども」と「子育て世帯」が集まり、主体的に活動し交流を深める場を創出し、世代や立場を創出し、世代や立場を超えて地域と協働することで、賑わいのある地域の活性化を図る

    令和6年度

     

    ハッピータイムFes実行委員会地域の子供たちが自立的な精神を培い、地元の特徴や魅力を生かして地域を活性化することが必要だと感じ、「スポーツと交流の場を創出する」をテーマに掲げたイベント「ハッピータイムFes」を企画

    令和6年度

     

     

    お問い合わせ

    富津市役所 市民部 市民課

    電話: 0439-80-1252 

    ファクス: 0439-80-1394

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム