ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度に係るアンケート

    • 初版公開日:[2023年09月15日]
    • 更新日:[2023年9月15日]
    • ID:7634

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    本事業に関連するSDGsのゴール

    本事業は、「SDGs」(別ウインドウで開く)の17の開発目標のうち以下のゴールに関連しています。

    5 ジェンダー平等を実現しよう

    パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度に係るアンケートにご協力ください

    パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度は、性別等にかかわりなくお互いを人生のパートナーと宣誓し、自治体がパートナーであることを証明することにより、さまざまなサービスや社会的配慮を受けやすくする制度です。市では、令和5年3月に策定した、「誰もが活躍でき幸せに暮らせるまち ふっつ」をキャッチフレーズとした「富津市男女共同参画計画」の主要課題の一つである“多様性や人権意識の醸成”への取り組みの一環として、性別等にかかわらず、誰もが自分らしく安心して暮らせる共生社会を実現することを目指すことを目的として、本制度の導入を検討中です。検討にあたり皆さんの意見や実態を把握するため、調査を行うものです。

    回答期間

    9月15日(金曜日)から10月13日(金曜日)まで

    回答方法