あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
富津市では、長期化する原油価格・原材料等の物価高騰により事業の運営に支障が生じている認定新規就農者及び認定農業者に対して、事業継続を支援するため、「富津市農業者物価高騰支援給付金」を支給することとしました。
給付金の申請を希望される方は、別紙の申請要領をご確認の上、「富津市農業者物価高騰支援給付金申請書兼請求書」及び添付書類を申込期限までに持参または郵送にてご提出ください。
ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
認定新規就農者及び認定農業者
※要綱制定日(7月28日)時点で認定農業者、または認定新規就農者であり、引き続き市内で農業を継続する意思があること。
※国、県及び他市町村等が実施する同種事業(農業経営を直接的に支援する給付金、補助金の類に相当する事業)の重複助成を受けていないこと。
令和4年分の農業経営に係る助成を既に受給済み又は申請済みの方はご連絡ください。
農業経営において要した支給対象経費(肥料費、飼料費及び動力光熱費)の合計額の10分の1(上限額160,000円)
個人:令和4年1月1日から令和4年12月31日まで
法人:申請日の属する事業年度の前事業年度
申請要領
(見本)申請書兼請求書