ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    富津市自家用大型貨物自動車等物価高騰支援給付金

    • 初版公開日:[2023年07月31日]
    • 更新日:[2023年7月31日]
    • ID:7591

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    富津市自家用大型貨物自動車等物価高騰支援給付金について

    地域経済を支える物流の安定的な維持、確保のため、物価高騰等により事業の運営に支障が生じている中小企業者等に対して、事業の継続を支援するため、富津市自家用大型貨物自動車等物価高騰支援給付金を支給します。

    支給対象者

    以下の4つに該当する中小企業者又は個人事業者となります。

    1. 市内に本店又は主たる事業所を有していること。
    2. 申請時点において1年以上現在の事業を営んでおり、かつ、引き続き市内で事業を継続する意思を有していること。
    3. 自動車リース事業者でないこと。
    4. 事業を営むに当たって関連する法令及び条例等を遵守していること。

    支給金額

    自動車1台につき3万円 (1事業者15万円5台)まで)

    申請受付期限

    令和5年11月30日(木曜日)まで

    ※郵送の場合、当日消印有効

    ※オンラインの場合、当日午後11時59分まで

    申請方法

    以下のとおり、郵送又は電子(オンライン)にて申請受付いたします。

    郵送の場合

    〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443番地

    富津市役所 商工観光課  まで

    オンラインの場合

    申請手引き・よくある質問(Q&A)・フロー図・様式

    申請手引きや申請書等は商工観光課窓口、各公民館、天羽行政センター、富津市商工会で配布しています。

    申請手引き(※申請を行う前に必ずご確認ください)

    よくある質問(Q&A)

    支給の決定等

    申請書の内容を審査の上、適正と認められたときは給付金を支給します。

    給付金の振込みをもって決定の通知に代えるものとし、決定通知書は交付しません。

    お問い合わせ

    富津市役所 商工観光課(平日 午前8時30分から午後5時15分まで)

    電話: 0439-80-1287

    ファクス: 0439-32-1645

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム