現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本計画は、「SDGs」(別ウインドウで開く)の17の開発目標のうち以下のゴールに関連しています。
千葉県では、物価高騰の影響を踏まえ、習い事や体験活動などに係る経費の負担を軽減し、将来を担う子どもたちが豊かな成長につながる機会を得られるよう、県内在住の小学生及び中学生を対象に1人につき1万円を支給します。
令和5年4月30日時点で富津市に住民登録がある対象児童を養育している方(所得制限はありません。)
小学校1年生から中学校3年生までのお子さん(平成20年4月2日から平成29年4月1日生まれ)
対象児童1人当たり1万円
受取拒否の届出書(第1号様式)
支給口座登録等の届出書(第2号様式)
給付金申請書(第3号様式)
令和6年2月29日(木曜日)
申請期限までに申請が行われなかった場合は、支給できませんので、ご注意ください。
ご自宅や職場などに富津市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合にはすぐに富津市の窓口又は最寄りの警察にご連絡ください。