あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生活習慣病予防のための正しい食生活について調理や運動をしながら楽しく学ぶ教室です!
自分の健康や家族の健康のために役立つ内容となっています。
また、受講後は地域の健康づくりのためのボランティア活動のメンバーも募ります。
より健康でありたいという方、食生活を見直したい方、地域でのボランティアとして活躍したい方、参加してみませんか?
10月から3月までの全6回 1コースです。
| 日時(曜日) | 会場 | 内容等 |
---|---|---|---|
1 | 10月18日(火曜日)午後1時30分から午後4時30分まで | 市役所 | 1.開校式(オリエンテーション) |
2 | 11月18日(金曜日)午前9時30分から午後0時まで | 富津公民館 | 1.栄養素の働きについて |
3 | 12月9日(金曜日)午前9時30分から午後0時まで | 総合社会体育館 | 1.自分の身体を知ろう! 筋肉量・体脂肪測定 |
4 | 令和5年1月18日(水曜日)午前9時30分から午後0時まで | 富津公民館 | 1.生活習慣病って何? |
5 | 令和5年2月14日(火曜日)午前9時30分から午後0時まで | 中央公民館 | 1.食育の推進 年代別食生活のポイント |
6 | 令和5年3月10日(金曜日)午後1時30分から4時30分まで | 市役所 | 1.暮らしの中の衛生管理・食品表示 |
*講師や会場の都合で内容等が変更になることがあります。
富津市内在住の20歳から70歳までの方
20名(原則として8割以上参加できる方)
健康づくり課 電話 0439-80-1268
9月30日(金曜日) 定員になり次第締め切りとさせていただきます。
わくわく栄養教室受講生募集
案内チラシです。