ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

富津市

人と人がつながる あったかふっつ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第28回富津市消防団消防操法大会の開催

    • 初版公開日:[2023年05月01日]
    • 更新日:[2023年5月1日]
    • ID:4559

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    第28回富津市消防団消防操法大会を開催します

    富津市消防団消防操法大会が4年ぶりに開催されます。

    日頃から、地域の皆さんのご支援を受け、休日返上で操法訓練に励んできた団員の機敏な動きを是非ご覧ください。

    日時及び場所

    開催日時

    令和5年6月10日(土曜日)  

    午前8時30分 開会

    午前9時00分 競技開始

    (小雨決行、悪天候の場合は6月11日(日曜日)に順延)

    開催場所

    富津市消防防災センター訓練場  富津市下飯野2509番地1

    消防操法とは

    「ポンプ車操法」「小型ポンプ操法」の2種目があり、消防で基本となる動作を指揮者以下の隊員で、標的に向けてホース延長を行い、その間の行動や規律を審査するとともに所要タイムを競うもので、消防団の消防技術向上及び士気を高め、迅速、的確、かつ火災防ぎょに万全を期すことを目的としています。

    なお、本大会において千葉県消防協会君津支部消防操法大会への出場隊を選抜します。

    前回大会の様子

    前回大会画像

    ポンプ車操法

    前回大会画像

    小型ポンプ操法

    富津市消防団消防操法大会出場順位について

    第28回富津市消防団消防操法大会出場順位は下記のとおりです。

    第28回富津市消防団消防操法大会出場順位
    出場順位 ポンプ車の部 小型ポンプの部
    14分団7分団
    210分団9分団
    37分団11分団
    43分団12分団
    51分団3分団
    65分団8分団
    76分団1分団
    82分団 

    出場順位を印刷したい方は、下記ファイルより印刷してください。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    車で来場される方の駐車場について

    車で御来場の際は、下記案内図の一般駐車場を御利用ください。

    当日は、お気をつけてお越しください。

    一般駐車場の案内図

    お問い合わせ

    富津市役所消防本部消防総務課

    電話: 0439-88-6402

    ファクス: 0439-88-6500

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム